更新日:2022年12月3日

ここから本文です。

 

『児童センター』ってこんなところ!

児童センターって、何するところ?

児童センターは、児童福祉法に基づく児童厚生施設であり、児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、情操を豊かにすることを目的とし、館長をはじめ児童厚生員がおり、児童の遊びの指導を行っています。

わかりやすくいえば… みんなでたのしくあそぶところです!!
バスケット、一輪車、ドッジボールやドッチビー、オセロやトランプ、図書室で本を読んだり・・・様々な遊びを楽しめるよ!!

誰でも遊びにきていいの?
0歳~18歳までの児童が無料で利用できます。
親子での利用も大歓迎です! 
(ただし、幼稚園(年中組)以下のおこさま、重度障がいを持つおこさまにつきましては、保護者同伴でご利用下さい。)  
※病気や感染症で学校を欠席した時は来館できません。
 また、感染症等による学級・学年閉鎖の場合においても、感染拡大防止のため利用できません。
※台風災害時における、児童センターの対応についてPDFファイルアイコン
いつでもあそびにきていいの?
日曜日と祝日、年末年始、慰霊の日は、お休みです。  
開館時間は、午前10時~午後6時までとなっています。(午後5時45分より清掃時間)
 
保護者の皆様へ 

1.施設利用について
・当児童センター利用にあたり、ケガや緊急時に保護者との連絡がスムーズに行えるよう「児童センター利用登録届」を記入して頂き、利用登録カードを発行しております。くわしい登録方法について、児童センターまでお問い合わせください。
・施設への出入り時の交通安全指導(飛び出し注意)をご家庭でもよろしくお願いします。
・利用にあたり、危険が伴い、トラブルに発展する遊具等の持参及び使用は禁止です。
・事務室で預かれないものに関しては、こども達の自己管理となります。
※事務室に預けられるもの「財布などの貴重品や携帯電話、携帯ゲーム機などの小さい物」
・持参した遊具の「破損、紛失」についての責任は負えませんので、ご家庭でのご配慮をお願いします。

2.学校休業日の利用について
・学校休業日に一部の児童が当施設の開所時間前から遊びに来ている事があります。安全面の見守り観点から開所時間でのご利用を守っていただきますようご協力お願い致します。
 

 

宮里児童センターの施設案内

事務室

事務室

事務室では、児童センター利用の受付や道具の貸し出し、スタジオを利用するときの予約などを行います。

 

 

図書学習室

図書学習室

図書学習室では、児童センターの本(絵本、児童書、育児の本)を読んで過ごしたり、事務室で貸しだす遊具(ぬりえ、トランプ、折り紙など)で遊ぶこともできます。また放課後、学校の宿題をすることもできます。

※昼食タイム
12時00分~13時00分の間、持参した昼食を食べることができます。
 

 



集会室(乳幼児室)

集会室

集会室は乳幼児(0歳~年中組)の親子が遊べるお部屋です。
室内に授乳スペースもあり、お部屋の中にある遊具で自由に遊べます。
12時00分~13時00分の間、乳幼児の親子がお弁当を食べることができます。

 



遊戯室

遊戯室

遊戯室は主に体を動かす遊びができます。
放課後は小学生向けのプログラムを行っています。
(ドッジボール、一輪車、バスケット、バドミントンなど)
※乳幼児の親子さんが利用できる時間帯もあります。

 



スタジオ

スタジオ

スタジオは、ピアノを弾いたり、ダンスを踊ったりできます。
スタジオを利用したいときは、事務室で予約が必要です。
 

 



相談室(ハッピールーム)

 

相談室

相談室(ハッピールーム)は、職員とお話や相談ができるお部屋です。

お問い合わせ

こどものまち推進部 こども家庭課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212