更新日:2024年8月13日
ここから本文です。
本園は、昭和29年に開園し、翌30年に当時の琉球政府の市立認可園となり、昭和60年3月には地域住民の支持と胡屋共有会のご理解により、法人認可を厚生省より受け、地域の子どもたちの健全育成を目指し地域児童福祉に寄与。平成16年度より明るい改築新園舎でのびのびとした保育をしています。
子どもの全面的な諸機能の発達を促すために次の点を重視します。
<(1)祈りのある生活(2)決まりのある生活(3)個性を活かす生活>
食事前の感謝の祈り、乳幼児期の基本的な生活習慣の確立やルールの大切さを体験させて子どもの気持ちを大切に一人ひとりの個性を活かすと同時に、暖かい心で協力し合う仲間たち等、なごやかな楽しい保育を、子どもも保育者もそして親も育つ保育園を志向いたします。
所在地 |
904-0021 |
---|---|
電話番号 |
098-933-0268 |
開庁・開館時間 |
【月~金】午前7時30分~午後6時30分 後延長:午後6時30分~午後7時 |
閉庁・休館日 |
日曜 祝日 慰霊の日(6月23日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
定員 |
80名 |
対象 |
5歳児/4歳児/3歳児/2歳児/1歳児/乳児 |
公式サイト |