更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
令和8年4月入園の電子申請(ぴったりサービス・母子モアプリ)については、令和7年10月1日(水曜日)~10月17日(金曜日)23時59分受付分までを一斉申込受付分として受付しております。
スムーズな申請となるように、事前に入所案内書をご確認いただき、必要書類をあらかじめご準備いただけたくことをお勧めします。
令和8年度(令和8年4月入園)保育所等及び公立(沖縄市立)幼稚園 申込案内(PDF:5,256KB)(別ウィンドウで開きます)
令和8年度必要書類は、トップページ > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園など > 入所・入園案内 >「R8年度保育所等入所、公立(沖縄市立)幼稚園入園及び預かり保育のご案内」のページ内の「提出書類一覧」よりダウンロードできます。
↓↓マイナンバーカードを利用する電子申請はこちら↓↓
マイナポータル(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
↓再提出フォームはこちらから↓
LoGoフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
LoGoフォームに関するよくあるご質問(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
母子モ(親子手帳)アプリを利用しての申請はこちら→ 母子手帳アプリ母子モ(外部サイトへリンク)
母子モアプリで申請した場合、入力済の申請内容は確認可能ですが、入力済みの利用申込様式の印刷及び保存ができない仕様となっております。母子モで入力済の申込内容を利用申込様式で保管をご希望される場合は、本人確認後に印刷した利用申込様式をお渡しいたしますので、直接保育・幼稚園課窓口までお越しください。
認可保育施設等へ利用申込みを行い、定員超過などの理由により入所できなかった方に対し、入所を待機している証明を発行いたます。申請から発行までは約2週間ほど要します。お急ぎの場合は保育幼稚園課まで連絡お願いします。
お問い合わせ