トップページ > 安心・安全 > 交通安全 > 交通ルール・マナー > 自動車の点検・整備の確実な実施について

更新日:2025年7月4日

ここから本文です。

自動車の点検・整備の確実な実施について

自動車の使用者は、自動車の不具合による交通事故や公害の防止を図る観点から、自動車の適切な保守管理及び点検・整備(日常点検・定期点検等)を実施することが義務となっています。

内閣府沖縄総合事務局では、自動車の使用者に自動車の点検・整備を確実に実施して頂くため、来年は9月と10月の2か月間を自動車点検整備推進強化月間と定め、関係機関及び関係団体の協力のもと「自動車点検整備推進運動」を実施します。

「人と車と環境の調和がとれた車社会」を形成するためには、自動車の使用者一人一人が事故の責任において、日頃から自動車の保守管理を確実に実施することが大切です。

自動車使用者の皆様のご理解とご理解とご協力をお願い致します。

 

自動車点検整備推進協議会

(パソコン)

くるまの愛情点検チェックガイド

(スマートフォン)

1zidousyatenken 2kurumanoaijoutenken
http://www.tenken-seibi.com(外部サイトへリンク) http://www.tenken-seibi.com/m/(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ先

内閣府沖縄総合事務局運輸部車両安全課

TEL:098-866-1837

FAX:098-860-2369

 

お問い合わせ

市民部 市民生活課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-939-1217