トップページ > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 組織一覧 > 基地政策課 > ロウワー・プラザ緑地ひろばについて

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

ロウワー・プラザ緑地ひろばについて

ロウワー・プラザ緑地ひろばについての情報を掲載します。

お知らせ

ライカム交差点前、「ロウワー・プラザ緑地ひろば」一般開放中!

 令和年6(2024)年3月31日(日曜日)以来、キャンプ瑞慶覧内に「ロウワー・プラザ緑地ひろば」がオープンしております。これは、平成25(2013)年に公表された「沖縄統合計画」で返還予定地となっているロウワー・プラザ住宅地区を、返還までの間も日米の共同使用という形で、多くの人にご利用いただける緑地ひろばとして一般開放する沖縄防衛局の取り組みです。

 

 米軍基地時代のフェンスやソフトボール場はそのまま生かしつつ、トイレや休憩所を整備した緑地ひろばとなっています。散歩や運動、ピクニックといったレクリエーションでのご利用をしていただいており、地域の方のリフレッシュの場となっています。

 

 ソフトボール場の利用や、キッチンカー出店など許可が必要な利用については、コチラ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

 

開場時間 :午前7時から午後7時まで

場所     :キャンプ瑞慶覧 ロウワー・プラザ住宅地内(ライカム交差点の前)

案内図 :

ロウワー・プラザ緑地ひろば

 ※詳細は沖縄防衛局HP(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。

  

 

【緑地ひろばの写真】

緑地ひろば入口

緑地ひろば入口 

高台からの見晴らし

高台からの見晴らし

ソフトボール場

ソフトボール場

【利用の様子】

利用の様子

凧あげ

凧あげ

ボール遊び

ボール遊び

犬の散歩

犬の散歩

キッチンカー

キッチンカー

ソフトボール場利用写真

ソフトボール場利用写真

沖縄こどもの国 おでかけ動物広場(令和6年4月)

沖縄こどもの国 おでかけ動物広場(令和6年4月)

沖縄県立沖縄ろう学校100周年記念行事でのひろば北側駐車場利用

沖縄県立沖縄ろう学校100周年記念行事でのひろば北側駐車場利用

北側駐車場利用1

北側駐車場利用2

 

 

お問い合わせ

企画部 基地政策課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212