トップページ > 市政情報 > 各種計画 > 沖縄市中心市街地活性化基本計画 > 沖縄市中心市街地活性化基本計画の認定について
最終更新日:2015年09月10日
沖縄市では、戦後、基地の門前町として、アメリカをはじめとした諸外国の影響を強く受け、独自の発展を遂げてきました。しかしながら、近年の商環境の変化や消費者ニーズの多様化により、中心市街地の活性化が課題となっています。
そうした状況の中、中心市街地のにぎわいと快適な生活空間の創出を目的に、「沖縄市中心市街地活性化基本計画」を策定し、平成22年3月に沖縄県内で初めての内閣総理大臣認定を受けました。
現在、「住みたい・訪れたい魅力あふれるコザのまち~来街者・居住者が集う持続可能な交流街へ~」を活性化のテーマに、音楽・芸能など、豊富な地域資源を積極的に活用し、商店街の活性化をはじめ、住環境と都市機能の向上により、暮らしやすく、にぎわいのあるまちづくりを目指し、様々な事業に取り組んでいるところです。
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは経済文化部 商工振興課が担当しています。
〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号 2F
TEL:098-929-3300 FAX:098-937-0342
お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.