最終更新日:2021年01月29日
機器の電源を入れれば、音声が使い方を順に指示してくれるので、誰でもこの機器を使って救命活動を行うことができます。
財団全国AEDマップ スマートフォン用財団全国AEDマップ
AED設置登録情報について
AEDが「そこにあり、使える」状態にあるためには、具体的な設置場所や、使用の可否に関する情報が重要です。 そのため、日本救急医療財団においては、AED設置登録情報が適時適切に更新され、日本救急医療財団全国AEDマップの信頼度が向上されるよう、既にAEDを設置されている方へ登録情報の更新についてお願いしております。また、新にAEDを設置される方についても、AED登録情報を登録していただくようお願いしております。
登録情報の更新及び新たなAED登録情報の登録は、以下のリンクにある日本救急医療財団のホームページから行うことが出来ますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
日本救急医療財団ホームページ
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは消防本部が担当しています。
〒904-2153 沖縄県沖縄市美里5丁目29番1号
TEL:098-929-1190 FAX:098-983-4588
お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.