公立幼稚園
お気に入りに追加
1.指定する幼稚園は、小学校の通学区域に準じています。
2.午後の預かり保育は全園で実施しており、入園受付時に募集案内をします。(1クラス定員25名)
3.室川幼稚園では、2年保育(4歳児保育)を実施しています。入園手続の時期に対象世帯にお知らせします。(1クラス定員25名)
施設名 |
室川幼稚園 |
所在地 |
904-0013 沖縄市室川 二丁目24番1号 |
連絡先 |
098-938-4197 |
施設長名 |
上地 栄春 |
開所日(開園日) |
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 |
開所時間 |
【教育課程】
月・火・水・金:08:15~14:00(給食)
木(お弁当の日):08:15~13:00
【午後の一時預かり】
月・火・水・金:14:00~18:30
木(お弁当の日):13:00~18:30
夏休み・秋休み・冬休み・学業末休業日は08:15~18:30 |
受入対象 |
5歳児/4歳児 |
保育内容
園教育目標 ○よく聞き考える子 ○思いやりのある子 ○健康で明るい子 を目指し、幼稚園教育要領の5領域(健康、言葉、環境、人間関係、表現)における遊びを通した総合的な指導を行います。本園の特徴として、広い園庭でのびのびと体を動かして遊ぶことができます。また地域とかかわる行事も多く、人とかかわる力や思いやりを育てます。2年保育(年長・年中)保育を実施しており、異年齢交流保育や近隣の幼稚園との交流も実施しています。
一日のスケジュール
- 8:15~ 登園~朝の清掃
- 8:30~ 自主活動
- 10:00~ 学級活動
- 11:45~ 給食
- 14:00 降園
- ※(木)は弁当13時降園 5月より毎週火曜日は体育館活動を実施
年間行事
- 4月
- 入園式・園内めぐり・家庭訪問
- 5月
- 春の遠足・避難訓練・毎週木曜日 弁当開始・給食開始
- 6月
- プール遊び・地域めぐり・保育参観日・絵本の読み聞かせ開始
- 7月
- 園外保育・地域別懇談会
- 8月
- 夏休み
- 9月
- 運動会・祖父母参観日
- 10月
- 1学期終業式・秋休み・2学期始業式・秋の遠足・ジャガイモ植え・保育参観日
- 11月
- 安慶田幼稚園との交流・消防署見学・お祭りごっこ
- 12月
- 保育参観日・PTA講演会・冬休み
- 1月
- 生活発表会・避難訓練
- 2月
- 節分・安慶田幼稚園との交流・収穫祭・お別れ遠足
- 3月
- ひな祭り会・1年生との交流・小学校探検・修了式