トップページ > 地域・環境 > 新着情報一覧 > ソテツシロカイガラムシによるソテツへの被害について

更新日:2025年3月13日

ここから本文です。

ソテツシロカイガラムシによるソテツへの被害について

 奄美大島でソテツの大量枯損が発生しており、その原因は、海外でソテツ類に甚大な被害を及ぼしているソテツシロカイガラムシであることが知られています。沖縄県内におきましても、令和5年2月に本種のよるソテツへの被害が初めて確認されてから現在に至るまで被害が相次いで発生しており、ソテツの大量枯損を危惧しているところです。

 疑わしい被害が確認された場合、別添(PDF:417KB)の防除チラシを参考に適切な防除および処理をしていただくようお願いします。なお、ソテツシロカイガラムシについてのご相談は、以下のとおりとなります。

 

沖縄県 環境部環境再生課 緑化推進班sotetsu

電話番号:098-866-2064 FAX:098-866-2497

公益社団法人沖縄県緑化推進委員会

電話番号:098-987-1644

 

参照先のURL

https://www.pref.okinawa.lg.jp/kurashikankyo/petgaiju/1018721/1005044.html(外部サイトへリンク)
 

お問い合わせ

建設部 公園みどり課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-934-3854