更新日:2025年7月17日
ここから本文です。
沖縄市では、上位・関連計画等を踏まえ、以下の4つの区域を対象に、効果的かつ計画的な土地利用が図られるよう用途地域等(用途地域の変更、特別用途地区又は特別用途制限地域の指定)の見直し方針を検討し素案を作成いたしました。
そこで、市民等の皆さまから用途地域等見直し(素案)についてのご意見をいただくため、パブリックコメントを実施いたします。
用途地域等見直し区域
(1)沖縄市役所建設部都市整備室都市計画担当(沖縄市役所5階)
(2)沖縄市役所市政情報センター(沖縄市役所2階)
(1)本市に住所を有する方
(2)本市に事務所又は事務所を有する個人、法人その他団体
(3)本市に通勤又は通学する方
(4)本市に対して納税義務を有する方
令和7年7月17日(木曜日)13時00分~令和7年8月15日(金曜日)17時15分(必着)
(1)意見の提出方法
別添の「意見提出用紙」に必要事項やご意見をご記入の上、次のいずれかの方法でご提出してください。
1.直接提出の場合、沖縄市役所建設部都市整備室都市計画担当(市役所5階)へ提出してください。
※閉庁日を除く
2.電子メールの場合:下記のメールアドレスあてに「意見提出用紙」を添付し、メールを送信してくださ
い。※メールの件名は、「都市計画変更(素案)に対する意見」としてください。
Email : a61citykeikaku@city.okinawa.lg.jp
3.FAXの場合098-939-7341へ送信してください。
4.郵送の場合、下記のあて先まで「意見提出用紙」をお送りください。
〒904-8501沖縄市仲宗根町26番1号 沖縄市役所建設部都市整備室都市計画担当あて
※郵送による提出の場合は、意見募集期間最終日の消印有効とします。
(2)意見を提出する際の留意点
(3)意見の取り扱い
お問い合わせ