更新日:2025年4月23日

ここから本文です。

こども家庭課 児童館職員募集(産休・育休代替)

 

募集内容

 募集 沖縄市内の児童館職員(産休・育休代替)

【受付期間】令和7年4月28日~

 8時30分~17時15分 直接、こども家庭課へ提出してください。

【提出書類】

 (1)履歴書

 (2)資格に関する証明書の写し

【問い合わせ先】

 沖縄市役所こども家庭課 担当者氏名/福地 (098)939-1212 内線3190

募集内容

【職種】

 児童館施設の児童厚生員 

【業務内容】

 児童館にて来館児童に対する支援・見守り、一般利用者(保護者・乳幼児等)のレク活動の支援等

【必要資格等】保育士・幼稚園教諭、小中高教員免許、社会福祉士のいずれか 

【勤務場所】下記の施設のいずれか1か所

 ・あげだ児童館

 ・福祉文化プラザ児童センター

 ・きたみ児童館 

 

【パート/フルタイム】パート(週37時間30分)

【任用期間】6月ごろ~令和8年3月31日

【勤務時間】

 週37時間30分(7時間30分の5日勤務)

 9時45分~18時15分のうちシフト制(18時閉館)
 

【報酬・給料額】214,500円~219,300円 ※同職種の職務歴は経験加算あり

【募集人数】1名

お問い合わせ

こどものまち推進部 こども家庭課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212 内線3190