○沖縄市公共下水道事業電気工作物保安規程
(令和2年4月1日上下水道局訓令第39号)
目次
第1章 総則(第1条-第5条)
第2章 保安管理業務の運営管理(第6条-第8条)
第3章 保安教育(第9条・第10条)
第4章 工事の計画及び実施(第11条・第12条)
第5章 保守(第13条・第14条)
第6章 運転又は操作(第15条)
第7章 災害対策(第16条)
第8章 記録(第17条)
第9章 責任の分界(第18条・第19条)
第10章 整備その他(第20条-第23条)
附則

(趣旨)
(法令等の遵守)
(細則の制定等)
(規程等の改正)
(保安管理業務の委託範囲)
(保安管理業務の管理)
(管理者の義務)
(従事者の義務)
(保安教育)
(保安に関する訓練)
(工事計画)
(工事の実施)
(巡視、点検、測定)
[別紙参照]
(事故の再発防止)
(運転又は操作)
(防災体制)
(記録等)
(責任の分界点)
(需要設備の構内)
(危険の表示)
(測定器具類の整備)
(図面、書類の整備)
(手続き書類等の整備)