首しゅ里り城じょう 元もと琉りゅう球きゅう国こく王おうのお城しろです。残ざん念ねんながら、2019年ねん11月がつの火か災さいで、正せい殿でんなどが焼やけてしまいました。しかし、沖おき縄なわ県けんでは首しゅ里り城じょうをふたたびつくり直なおすことにし、2026年ねんの完かん成せいを目め指ざしています。沖おき縄なわ県けん立りつ博はく物ぶつ館かん・美び術じゅつ館かん 博はく物ぶつ館かんと美び術じゅつ館かんが一ひとつになったしせつで、那な覇は市しの新しん都と心しんに建たてられました。沖おき縄なわのれきしと文ぶん化か、そして沖おき縄なわにゆかりのある芸げい術じゅつを学まなべる場ば所しょとして、県けん内ないの人ひとだけではなく、観かん光こう客きゃくにも人にん気きのしせつです。国こく際さい通とおり 戦せん争そうで焼やけ野の原はらとなった那な覇は市しで、いち早はやくにぎわいを取とりもどしたことから「きせきの1マイル」とよばれています。今いまでは、観かん光こう客きゃくでにぎわっていて、おみやげ屋やさんやカフェなどがならんでいます。し市は覇なデータベース(那し資し市は覇なつながる・ひろがる▶ 那観かん光こうでにぎわう那な覇は市しち地調しらべるははなな覇覇那那じんじんこくこく国国人人グラフやインタビューかんがから考えよう。©OCVB©OCVBかん観こう光げん源)ききにに来来しし市市た た は、どんなは、どんなくのかくのかがいがい外外いいところにところに行行しらしら調調こうし市光べよう。かんの観132ショッピングモール 多おおくのせん門もん店てんがひとつの建たて物ものに集あつまっていて、買かい物ものがとても便べん利りになっています。また、モノレール駅えきに直ちょっ結けつしているので交こう通つうの便べんもよく、「めんぜい店てん」とよばれるぜい金きんがめんじょされるお店みせなどもあります。まなびのポイントはな那覇などしらを調べましょう。べましょう。おさむさんたちは、観かん光こうに来きた人ひとたちが、那な覇は市しのまちでどのように楽たのしんでいるか調しらべてみました。
元のページ ../index.html#272