最終更新日:2016年07月05日
![]() |
・ 中城海上保安部による市民ロビーでのパネル展開催に関する報告(総務部) ・ 沖縄市職員交通安全運動週間の実施に関する報告(総務部) ・ 東海市議会議員による高齢者住宅(室川市営住宅)の行政視察に関する報告(健康福祉部) ・ 第3回沖縄市こども議会開催に関する報告(こどものまち推進部) ・ 就業体験実習で美里工業高校の生徒(2名)受け入れに関する報告(水道局) ・ JICA(国際協力機構)課題別研修生(10名)受け入れに関する報告(水道局) ・ 県立学校10年経験者研修の一環として美里工業高等学校の教員受入れに関する報告(水道局) ・ 沖縄署管内1年間死亡事故ゼロ達成による表彰に関する報告(市民部) ・ 第1回目個人番号(マイナンバー)カード交付等の休日開庁(要予約)に関する報告(市民部) ・ 沖縄振興開発金融公庫、琉球銀行、コザ信用金庫との創業及びスタートアップ支援に係る連携・協力に関する 協定調印式及び「スタートアップカフェ コザ」内覧会開催の報告(経済文化部) ・ 第36回沖縄市小学校陸上競技大会開催に関する報告(教育部) ・ 青少年の深夜はいかい防止県民一斉行動(沖縄市民大会夜間合同街頭指導)に関する報告(指導部) |
![]() |
・ あがりなーざとエイサーまつり開催に関する報告(教育長) ・ 全島サッカー1万人祭り開催に関する報告(経済文化部) ・ 風山祭、コザエイサーまつり開催に関する報告(教育部) ・ 「市民の眼・平和写真展」、沖縄市戦跡めぐり、平和月間開始セレモニー開催に関する報告(市民部) ・ 東部海浜ビーチフェスタ開催に関する報告(建設部) ・ 平成28年度夏休みこども消防・防災体験教室の開催に関する報告(消防本部) |
![]() |
・ 円滑な事業執行などに関する指示(市長・副市長) ・ 電話対応など職員の服務規律に関する指示(総務部) ・ 自治体や企業を狙った不審メールに対する注意喚起(企画部) ・ 沖縄署管内は県内で飲酒運転の検挙が最も多いことによる職員への注意喚起(市民部) |
![]() |
・ 倉敷環境グループ6社による熊本地震災害義援金の贈呈に関する報告(市民部) |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは総務部 総務課が担当しています。
〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号
TEL:098-939-1212 FAX:098-934-3830
お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.