最終更新日:2016年10月26日
![]() |
・ 予算執行、議会対応等について緊張感を持ち、万全を期すよう指示(市長) ・ 公用車の安全運転に関する指示(副市長) ・ 市予算の早期執行に関する指示(企画部) ・ 各課朝礼の実施および安全運転、接遇、飲酒運転などによる注意喚起の実施に関する指示(総務部) ・ 市職員への市長講話(統合計画)に関する報告(総務部) ・ 市長定例記者会見開催に関する報告(総務部) ・ 職員採用試験実施に関する報告(総務部) ・ 昼休みにおける広島東洋カープ応援歌の庁内放送実施に関する報告(総務部) ・ 長野県小海高等学校のヒストリートⅡ見学に関する報告(総務部) ・ 米軍海兵隊のハリアー攻撃機1機が本島東沖合に墜落したことによる基地に関する調査特別委員会の開催に関する報告(企画部) ・ 米軍海兵隊攻撃機墜落事故について嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会による第3海兵遠征軍等に対する抗議行動実施に 関する報告(企画部) ・ 本市男子高校生がカートジュニアクラスの世界大会へ日本代表として出場決定の報告(企画部) ・ 秋の全国交通安全運動の開催に関する報告(市民部) ・ 沖縄市民平和の日記念行事に関する報告(市民部) ・ 平成28年熊本地震災害義援金贈呈式(沖縄市クリーン指導員、森根郷友会)に関する報告(市民部) ・ 飲酒運転根絶運動県民大会に関する報告(市民部) ・ 個人番号(マイナンバー)カード交付等の休日開庁(9月10日(土)午前9時~正午、11日(日)午前9時~正午)に関する報告(市民部) ・ 敬老の日・新100歳以上長寿者など慶祝訪問及び一条園敬老会開催の報告(健康福祉部) ・ 沖縄県身体障害者スポーツ大会結団式開催に関する報告(健康福祉部) ・ 乳児一般健康診査実施に関する報告(こどものまち推進部) ・ 市庁舎1階市民ホールにおける第8回食育展開催に関する報告(健康福祉部) ・ こどもの居場所運営支援事業費補助金交付団体紹介セレモニー開催の報告(こどものまち推進部) ・ 観光ガイドブック2016「沖縄市GO」配布に関する報告(経済文化部) ・ 広島東洋カープおめでとう!コラボジャケットの購入依頼について(経済文化部) ・ 講演会/意見交換会「熱帯果実等の市場評価をふまえた産地化およびブランド化のあり方について」開催に関する報告(経済文化部) ・ 古謝地区の住居表示実施に関する報告(建設部) ・ 「第3回リノベーションまちづくり講演会@沖縄市」開催に関する報告(建設部) ・ 9月10日下水道の日、マンホール総選挙において、本市が1位となったことに関する報告(建設部) ・ 救急医療週間の一環として職員対象のAED研修の実施に関する報告(消防本部) ・ 上与那原選手によるパラリンピックリオデジャネイロ大会報告(教育部) |
![]() |
・ 社会医療法人敬愛会中頭病院竣工祝賀会・内覧式に関する報告(健康福祉部) ・ 第41回かりゆしシニアクラブ大会開催に関する報告(健康福祉部) ・ 社会福祉法人緑樹会平成28年度敬老会開催の報告(健康福祉部) ・ 池原自治会八月十五夜敬老会開催に関する報告(健康福祉部) ・ 本市で初めて開催する認知症カフェ「おきはカフェinおきなわCity-hall」に関する報告(健康福祉部) ・ 国保事業安定化イベント「中部地区おでかけがんじゅうタイム2016inイオンモール沖縄ライカム」開催に関する報告(健康福祉部) ・ 沖縄市畜産共進会開催の報告(経済文化部) ・ プロムナードコンサート開催の報告(経済文化部) ・ 第42回沖縄市畜産(山羊部門)共進会開催に関する報告(経済文化部) ・ スタートアップカフェコザにおけるワークショップ「オリジナルキーホルダーを作ろう!」開催に関する報告(経済文化部) ・ 琉球コラソンホーム開幕戦開催に関する報告(経済文化部) ・ 琉球ゴールデンキングスホーム開幕戦開催等に関する報告(経済文化部) ・ FC琉球試合開催に関する報告(経済文化部) |
![]() |
・ 本市海邦町の中城湾港のスクラップ資材置き場にて火災が発生し、本市消防、うるま市消防、消防団による対応に関する報告(消防本部) |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは総務部 総務課が担当しています。
〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号
TEL:098-939-1212 FAX:098-934-3830
お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.