最終更新日:2021年01月14日
令和3年1月14日:利用できる介護タクシー業者を追加しました。
令和3年1月13日:利用できる介護タクシー業者を追加しました。
令和3年 1月6日:「利用できるタクシー会社」に介護タクシーを追加しました。
また、「内容」を追記しました。
高齢者、障がい者、妊婦等の買い物移動等に係る費用を支援し、地域経済の循環、維持を目的に、
タクシーチケット(560円×10枚)を対象世帯に郵送します。
※申請は不要です。
※チケットの転売等はおやめ下さい。
沖縄市に住所を有し、次のいずれかに該当する者がいる世帯
①65歳以上の者のみで構成されている世帯
②障がい者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれか)が交付されている方がいる世帯
③母子健康手帳が交付されている妊婦がいる世帯
④1歳未満の子がいる世帯
12月下旬に郵送したチケットがお手元に届いてから
令和3年2月28日(日)まで
※期限が過ぎると使用できなくなりますのでご注意ください。
世帯ごとに、タクシーチケットを郵送致します。
タクシー(利用可能事業者)をご利用し、精算時にご利用料金に応じて、タクシーチケットを乗務員へお渡しください。
例1)ご利用料金:1,000円の場合
⇒タクシーチケット2枚(560円×2枚=1,120円)
※タクシーご利用料金とタクシーチケットに差額が生じてもおつりは出ませんのでご了承下さい。
※チケットは複数枚ご利用可能です。
例2)ご利用料金:760円 の場合
⇒タクシーチケット1枚(560円)+現金200円
・沖縄中部個人タクシー事業協同組合(古謝) TEL:098-929-1818
・安慶田交通(安慶田) TEL:0120-893-930
・オリオン第一交通 (美里) TEL:0120-780-124
・光陽タクシー (高原) TEL:098-930-1414
・産経タクシー(胡屋) TEL:0120-66-1537
・東島タクシー(古謝) TEL:0120-49-1414
・東宝タクシー(八重島) TEL:0120-36-9494
・東和タクシー(八重島) TEL:098-937-6543
・藤タクシー (山里) TEL:098-933-9933
・美越タクシー (美里) TEL:0120-394-354
・ミハマタクシー(松本) TEL:0120-893-930
・明豊タクシー (知花) TEL:0120-47-2394
・あおぞら(登川) TEL:090-1510-3901
・アップル(高原) TEL:098-975-8801
・てぃーだ(美原) TEL:090-3327-4831
・ひろ (中央) TEL:070-4151-0296
・ボンド (山里) TEL:080-4691-5252
・みやぎ TEL:098-930-4386
※上記以外のタクシー業者ではご利用できません。
・タクシーチケット事務局(沖縄広告株式会社内)
TEL:090-5291-6823
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは経済文化部 企業誘致課が担当しています。
〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号 4F
TEL:098-929-3308 FAX:098-929-0260
お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.