日頃より沖縄市立図書館をご利用いただきありがとうございます。
来る令和3年2月2日(火)より、
沖縄市電子図書館のサービスを開始いたしました。
お手持ちのパソコン・スマートフォン・タブレット端末等から、インターネットに接続して
24時間365日いつでも読書を楽しむことができます。
今年度中に約4,000タイトルが利用可能になる予定です。
※現在市立図書館にある本がインターネット上で読めるわけではありません。
電子図書館利用申請を受付いたします。
・カードをお持ちの方は、(1)
カウンター、(2)
電話、(3)
電子メールでの申請が可能です。
※カードの有効期限が過ぎている場合は、来館しての手続きが必要です。
※電子図書館は団体カードではご利用いただけません。
・カードをお持ちでない方は、図書館カウンターでカードを作成した後にお申し込みいただけます。
利用者カードの作成についての詳細は以下のページをご確認ください。
利用者カードについて
カウンターでの申請
利用者カードをお持ちの上、図書館へご来館ください。
カードの有効期限が切れている場合は、更新が必要になります。更新には身分証が必要です。
「電子図書館利用申請書」を提出していただき、その場で初期パスワードを発行いたします。
お電話での申請
お手元に利用者カードをご用意いただき、沖縄市立図書館(098-929-4919)へご連絡ください。
本人確認のため、登録内容についていくつかご質問いたします。
その後、初期パスワードをお伝えいたしますので、メモ等をご用意ください。
お電話での申請受付時間:火~日曜日 10:00~17:00
※祝日および館内整理日(毎月第4木曜日)は受付できません。
電子メールでの申請
お手元に利用者カードをご用意いただき、必要事項を入力して以下のアドレスへ送信してください。
翌開館日~1週間以内に返信いたします。1週間を過ぎても返信がない場合は、お手数ですがご連絡ください。
迷惑メールのフィルター等を設定している場合は、以下のアドレスを受信できるよう設定をおねがいします。

(クリックするとメールソフトを起動します。)
件名:【電子図書館利用申請】
本文:【利用者番号】利用者カードの番号(バーコードの下に記載)を入力してください
【電話番号】図書館で登録した電話番号の
最後の4桁を入力してください
※メールアドレスは電子図書館の利用申請登録業務以外には使用いたしません。
以上、ご不明な点等ございましたら、沖縄市立図書館までお問い合わせください。