最終更新日:2019年04月10日
毎月第2・3・4土曜日に、午後3時から30分間、
「おはなしの部屋」にて絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなどをおこなっています。
どうぞお気軽にご参加ください♪
『ちいさなねこ』(絵本) |
---|
石井桃子さく 横内襄え / 福音館書店 小さな子猫がひとりで家の外へ飛び出しました。すると、子どもにつかまりそうになったり、車にひかれそうになったり、度々危険な目にあい鳴いていると、母ネコが声を聞きつけて助けに来てくれます。 |
『はなのすきなおじいさん 』(紙芝居) |
---|
小林純一脚本 小谷野半二画 / 童心社 花のすきなおじいさんの庭には、美しい花がいっぱい咲いています。ある日、その庭を横取りしようと男たちがやってきて、庭をさんざん荒らしてしまいます。悲しむおじいさんのところに、美しい花の精があらわれました。 |
『おこだでませんように』(大型絵本) |
---|
くすのきしげのり作 石井聖岳絵 / 小学館 ぼくはいつも、家でも学校でもおこられる。どないしたらおこられへんのやろ。どないしたらほめてもらえるのやろ。ぼくは「悪い子」なんやろか…。そしてぼくは、たなばたさまにあるお願いをした。 |
『キャベツくん』(大型絵本) |
---|
長新太文・絵 / 文研出版 ライオンがキャベツを食べるとどうなるのかな? じゃあクジラがキャベツを食べると? キャベツくんとブタヤマさんのナンセンスな会話が楽しい、名作絵本の大型化。 |
『おすわりどうぞ』(絵本) |
---|
しもかわらゆみ作 / 講談社 ねずみさんのいすは、きのこのいす。うさぎさんのいすは、きりかぶのいす。りすさんや、かえるさん、はりねずみさんたちも、ぴったりのいすをみつけられるかな? 動物たちのしぐさが愛らしい、語りかけ絵本。 |
『まあちゃんのながいかみ』(絵本) |
---|
たかどのほうこさく / 福音館書店 まあちゃんの髪は今、おかっぱ。でも、「もっと、ずっと伸ばすんだから」と、まあちゃんがいいました。その長いことといったら…。女の子たち3人の会話の中の空想の世界を描いた、楽しい絵本。 |
copyright©Okinawa City Library All rights reserved.