最終更新日:2020年10月15日
インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時流行に備えて!
新型コロナウイルス感染症の流行で、例年以上に手洗い・咳エチケット等の感染対策が徹底して行われています。
こうした感染症対策が、新型コロナウイルス感染症だけでなくインフルエンザの予防にもつながり、感染を抑えることにつながったと考えられます。
今後も、「手洗い・咳エチケット等の感染症対策」を徹底し、インフルエンザ×新型コロナを予防しましょう。
5つの感染症対策!
1.手洗い
こまめに手洗い!食事の前後!共有物に触れた後!帰宅後すぐに!
できるだけこまめな手洗いを意識しましょう!
2.咳エチケット
マスク着用!人が集まる場所〈スーパー、職場、病院等〉、体調不良時は自宅でもマスク着用の徹底をお願いします!
( ※ 運動時、気温・湿度が高いときは、人と距離をとってマスクを適宜外しましょう。 )
3.3密回避
密閉回避!〈換気の悪い密閉空間は避けましょう!〉
密集回避!〈大勢が集まる場所は避けましょう!〉
密接回避!〈間近で会話や発声をする密接場面は避けましょう!〉
4.こまめに換気
1時間に2回(5分程度)換気を行いましょう!
5.毎日の健康チェック
1日2回程度、朝・寝る前など時間を決めて体調チェックを行いましょう!
新型コロナウイルス感染症の流行が懸念される中、インフルエンザワクチンの需要が高まる可能性があります。
【自身の健康】、【家族の健康】を守るためにも予防接種を検討しましょう。
※予防接種に関することは、こども相談・健康課(内線:2232・2233)にお問い合わせください。
■【高齢者】インフルエンザ予防接種について
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは健康福祉部 市民健康課が担当しています。
〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町 沖縄市役所B2階
TEL:098-939-1212 お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.