トップページ > 暮らしの情報 > 新型コロナウイルス感染症について > 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が設けられました!
最終更新日:2021年02月15日
新型コロナウイルス感染症に関する様々な差別的な取扱いが報告されています。
偏見や差別は決して許されません。
|
感染者やその家族、医療従事者等の人権が尊重され、差別的な取扱いを受けることのないよう、偏見や差別を防止するための規定が設けられました。
⇒ 詳細は こちらから ご覧ください!
■【内閣官房】《偏見・差別とプライバシーに関するワーキンググループ》
■【法務省】法務大臣からのメッセージ、新型コロナと人権に関する座談会 等
■【文部科学省】文部科学大臣からのメッセージ、新型コロナ差別・偏見をなくそうプロジェクト 等
■【厚生労働省】医療従事者、感染者等に対する差別・偏見をなくすための「広がれありがとうの輪」プロジェクト 等
■【法務省】人権相談窓口における相談受付
■【厚生労働省】都道府県労働局における相談受付
■【文部科学省】児童生徒からのSNS等を活用した相談受付
■【民間団体による相談受付】
【法テラス】 新型コロナウイルス感染症に関する情報について
【日弁連】 新型コロナウイルス対応関連情報
【セーファーインターネット協会】
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは健康福祉部 市民健康課が担当しています。
〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町 沖縄市役所B2階
TEL:098-939-1212 お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.