トップページ > 暮らしの情報 > 申請書ダウンロード(目的別) > 建築確認に関すること > 埋蔵文化財包蔵地等 確認依頼 兼回答書
概要説明 | 埋蔵文化財包蔵地等の確認をする際に、提出していただく書類です。 沖縄市内において建築、土木工事などを行う場合には、所在地に関わらず、なるべく早い時期に、周知の埋蔵文化財包蔵地の範囲かどうかを郷土博物館文化財係へご確認下さい。 |
---|---|
手続き方法 | 1.埋蔵文化財包蔵地等 確認依頼 兼回答書へ記入する。 2.場所が詳しく分かる地図を添付する。 3.直接窓口にて提出、あるいはFAXにて送付する。 |
受付窓口 | 沖縄市立郷土博物館 文化財係 (沖縄市文化センター3階) |
問合せ先 | 所属名:沖縄市立郷土博物館 文化財係 (沖縄市文化センター3階) 電話番号:098-932-6882 FAX番号:098-933-6218 メールアドレス:kyodhk*city.okinawa.lg.jp(*を@に置き換えて送信してください。) |
法令名 | 文化財保護法 |
備考 |
「電子申請」はご利用になれません。
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは教育部 市立郷土博物館が担当しています。
〒904-0031 沖縄県沖縄市上地2-19-6 文化センター3階
TEL:098-932-6882 FAX:098-933-6218
お問い合せはこちらから(別ウィンドウ)
Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.