おやこクッキング教室内容/調理実習 親子で食育体験してみませんか?
対象/幼稚園児から小学生とその保護者 日時/三月二十八日(土) 一部:午前十時〜十二時 二部:午後二時〜四時 場所/沖縄市福祉文化プラザ 定員/各十五組(先着順) 受講料/無料*エプロン持参 申込締切/三月十九日(木)午後五時半 申込・問合せ/市民健康課 内線(2237・2243) 沖縄警察署スポーツ少年団剣道部部員募集!対象/幼稚園〜中学生
練習時間/毎週火・金 午後六時〜八時(初心者) 防具組/毎週土曜 午後五時〜七時 募集期間/四月一日(水)〜七月三十一日(金) 武士道(おさむらい)宮本武蔵体験学習対象/どなたでも(見学)
内容/刀、木刀、竹刀などを使い日本の歴史や現代の子どもたちに必要な正座、礼、心の育て等を学びます。 申込方法/沖縄署四階武道場に見学して下さい(十五名程度) 問合せ/沖縄警察署 少年課 電話 932‐0110(内線312) パソコン受講者募集内容/エクセル・ワードの基礎
対象/市内在住の十八歳以上の方定員/各五名(抽選) 期間/四月六日〜五月三十一日 ワード教室 毎週月・水 エクセル教室 毎週火・木 (各教室計十五回) 時間/午前十時〜十二時 場所/沖縄市福祉文化プラザ視聴覚室 受講料/無料 *託児有り(一時間六〇〇円) その他相談可能 受付時間/三月二十三日(月)・二十四日(火) 受付方法/来館・電話可能 問合せ/沖縄市福祉文化プラザ 電話 930‐1692 「かりゆしウェア作り」講座受講者募集内容/かりゆしウェア作り
対象/一般成人 期間/四月七日〜五月十九日 (毎週火曜日・全六回) 時間/午後二時〜四時 受講料/四、五〇〇円 定員/十八名(先着順) 「手作りバックと帽子」内容/手作りバックと帽子
対象/一般成人 期間/四月九日〜五月十四日(毎週木曜日・全六回) 時間/午後二時〜四時 受講料/四、五〇〇円 定員/十八名(先着順) *両講座ミシンが使える方で男女問わず。 *各講座材料費別途になります 各講座場所/沖縄市シルバー人材センターワークプラザ大会議室 各講座受付日/三月二十三日(月)〜三十一日(火)*土・日曜日は除く 問合せ/沖縄市シルバー人材センター 電話 929‐1361 *お電話での申し込みはできません。 パソコン教室受講者募集内容/パソコンの基本的操作
対象/一般成人及びシニア 期間/四月一日〜六月二十六日(土日祝日を除く全十二回) 【パソコン入門クラス】 午前十時〜十二時(水曜日) 午後一時〜三時 (金曜日) 受講料/六、〇〇〇円 【ワード中級クラス】 午後一時〜三時(水曜日) 午前十時〜十二時(金曜日) 受講料/七、二〇〇円 【ワード上級クラス】 午前十時〜十二時(月曜日) 受講料/八、四〇〇円 【EXCELクラス】 午後一時〜三時(月曜日) 受講料/七、二〇〇円 【デジカメクラス】 午後一時〜三時(木曜日) 受講料/八、四〇〇円 ![]() *デジタルカメラ所有者でパソコン操作ができる方 場所/沖縄市シルバーワークプラザIT室 定員/十七名(先着順) *全クラス材料代別途三〇〇円テキスト代 一、〇五〇円 受付日/三月九日(月)、十日(火)シルバーワークプラザ 小会議室 午後一時〜五時 *お電話での申込はできません。 問合せ/沖縄市シルバー人材センター 電話 929‐1361 |