放送大学四月生募集のお知らせ
放送大学では、平成二十一年度第一学期(四月入学)の学生を募集しています。放送大学はテレビなどの放送を利用して授業を行う通信制の大学です。働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、様々な目的で幅広い世代、職業の方が学んでいます。心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学などが学べます。
出願期間/平成二十一年二月二十八日(土)まで。 資料を無料で差し上げています。お気軽に放送大学沖縄学習センターまでご請求下さい。 問合せ/TEL.895‐5952 http://www.u-air.ac.jp コザ高等学校定時制 特別募集 特別募集とは、中学校卒業後、高校へ進学できなかった方を対象として高校教育を受ける機会を与えるための制度です。
【出願資格】 勤労者等で満20歳(平成21年3月31日現在)以上の者 【出願期間】 ●平成21年2月9日(月)午前9時〜午後5時まで ●平成21年2月10日(火)午前9時〜午後4時まで 【検査期日】 平成21年3月10日(火)午後1時〜 【選抜方法】 作文、面接、調査書及び提出書類 【合格発表】 平成21年3月16(月) 【問合せ】 沖縄県立コザ高等学校定時制課程 TEL.937−3563(午後2時〜5時) 県立泊高等学校 通信制課程生徒募集 平成二十一年度生徒募集を行います。さまざまな理由で、高校進学を断念なさっている方々にも高校卒業の資格を取るチャンスがあります。毎週日曜日または月曜日にスクーリング(面接授業)を受け、報告課題(レポート)を提出して定期考査を受け、単位を修得して普通高校の卒業を目指す通信制課程です。現在十代〜七十代の生徒のみなさんが勉強しています。ご希望の方は本校までお問合せ下さい。
入学願書受付期間・転入 平成二十一年一月二十一日(水)〜二十二日(木) 一般・特別・編入 平成二十一年二月十二日(木)〜十三日(金) 問合せ/沖縄県立泊高等学校 TEL.868‐1237 (HP)http://www.tomari-h.open.ed.jp 第三回全国童謡まつり 参加者募集
日時/平成二十一年三月二十八日(土)午後一時〜五時
場所/沖縄こどもの国 参加者/子供からシルバーまで童謡・唱歌を歌っている団体、ファミリー、友人同士で二人以上であれば参加可。 内容/(1)歌いたい、残したい童謡唱歌を各グループで分担して歌う (2)一グループ六分以内 (3)歌声広場(出演者、入場者、みんなで大合唱) 運営協力費/一人 200円 (大人のみ) 受付締切/平成二十一年一月末日 問合せ・受付/全国童謡まつり実行委員会事務局 有限会社プロジェクト Zenko TEL932‐7736 E-Mei l: zenko@sunny.ocn.ne.jp
図書館だより 電話:932−6861
![]() *定例おはなし会 絵本や紙芝居の読み聞かせをしています。お気軽にどうぞ 十二月六日(土)午後三時 ・まめうしのクリスマス(絵本) ・ふたりのサンタ(紙芝居) 十二月二十日(土)午後三時ボランティア ・ぐりとぐらのおきゃくさま(絵本) ・クリスマスソング(パネルシアター絵本) *としょかんへいこうよ 対象/幼稚園・保育園の団体 ストリーテリング(素話)を主としたおはなし会(三十分程度)と合わせて絵本や紙芝居の貸し出しを行っています。 日程は、調整できますので、電話にてお問合せ下さい。 *休館日 公休日・毎週月曜日・第四木曜日(館内整理日)はお休みです。 十二月一日(月)、八日(月)、十五日(月)、二十二日(月)、二十三(天皇誕生日)、二十八日(館内整理日)、二十九日(月)〜一月三日(土)年末年始休 ・図書館の返却ポストは、年末年始休の間もご利用(午前八時〜午後九時)になれます。 ・新年一月四日(日)は、館内整理のため十二時から開館いたします。
編集後記
●多汗症の私は仕事の合間によくTシャツを着替える。季節は十一月下旬、暑さも和らぎ汗の量も減ってきた今日この頃だが、なぜか体臭が気になってしまう。まっ、まさか、これがウワサの加齢臭ってやつなのか…。(善) ●こどものまち宣言の特集を組んだ。懇談会と重なり徹夜もあった。深夜、役所から歩いて帰った日、後方に丸いお月さんがあった。しばらくして振り返ると、まだそのままあった、大人になってもまだ、ついて来るんだな。少しうれしくなった。(山) |