新型コロナウイルス感染症に関する学校教育活動について(お知らせ)
令和2年8月24日
市民の皆様へ
沖縄市教育委員会
教育長 比嘉 良憲
沖縄市立小中学校の教育活動の変更について
日頃より本市学校教育にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、令和2年8月21日に示されました「県立学校の一部臨時休業の解除」および市内の新型コロナウイルスの感染状況をふまえ、本市小中学校で実施していた午前中授業について、下記のとおり変更しますのでお知らせします。
記
- 変更内容
令和2年8月26日(水曜日)以降、全小中学校(全学年)において通常授業となります。
- 留意事項
ご家庭におかれましては、以下のことについてご留意願います。
- (1)「学校の新しい生活様式」に従い、3つの密(密閉、密集、密接)を避け、マスクの着用、手洗い、咳エチケットを意識した行動を行ってください。
- (2)同居家族が感染し、児童生徒が濃厚接触者またはその可能性が高い場合は登校を控え、保健所の指示があるまでは自宅等で待機してください。この場合、出席停止の扱いとなります(欠席扱いとはならない)。
- (3)ご家庭での健康観察(体温チェック等)を引き続き行い、児童生徒に風邪症状がある場合は、登校を控えていただくようお願いします。この場合についても出席停止の扱いとなります。
以上