更新日:2023年9月4日
ここから本文です。
目的:本市では、令和2年度に策定した「沖縄市学校施設長寿命化計画」において、必要な時期に適切な維持管理を行い、施設を長期的に使用する計画を定めた。本業務は、沖縄市立コザ小学校において、時代の変化に伴う建物に要求される機能に対し、建物の機能や性能を現在の学校が求められる水準まで引き上げることを目的とし、そのために必要な現地調査、改修に係る課題や内容の検討を行い、改修基本方針・基本計画の策定並びに基本設計を実施する。
7月14日に実施したプロポーザル最終審査の結果を公表致しました。詳細については「8.審査結果」をご参照願います。また、本プロポーザルにおきまして、お忙しい中、多数のご応募及びご提案を頂きました。ご参加いただいた方々に、感謝申し上げます。
1.公募期間および実施要領等配布期間:令和5年6月13日(火曜日)~令和5年6月22日(木曜日)終了しました
2,参加受付期間:令和5年6月13日(火曜日)~令和5年6月22日(木曜日)正午まで終了しました
参加表明書等の原本については7月3日午後5時までに提出すること(郵送又は持参)終了しました
3.参加申込質問受付期間:令和5年6月13日(火曜日)~令和5年6月19日(月曜日)正午まで終了しました
4.参加申込質問回答日:令和5年6月20日(火曜日)公開しました
5.一次審査結果通知:令和5年6月27日(火曜日)
6.現場見学会:令和5年7月3日(月曜日)終了しました
7.技術提案書質問受付期間:令和5年6月27日(火曜日)~令和5年7月7日(金曜日)正午まで終了しました
8.技術提案書受付期間:令和5年6月27日(火曜日)~令和5年7月13日(木曜日)17時まで終了しました
9.二次審査(プレゼンテーション):令和5年7月14日(金曜日)終了しました
10.契約締結:8月中旬旬頃
別紙、概要仕様書に基づく
8月上旬頃から令和6年3月15日までとする。
その他詳細は、概要仕様書をご確認ください。
単体企業として参加する場合
沖縄市内に本社を有しており、かつ、本市の測量及び建設コンサルタント業務等入札参加資格者名簿に登録され、一級建築士を配置している企業とする。
設計共同企業として参加する場合
1社以上が沖縄市内に本社を有しており、かつ、本市の測量及び建設コンサルタント業務等入札参加資格者名簿に登録され、一級建築士を配置している企業とする。
その他詳細はプロポーザル実施要領をご確認ください。
本プロポーザルの参加にあたっては、下記の概要仕様書やプロポーザル実施要領に基づき、必要書類を提出してください。
二次審査の選定審査表について合計点を修正しました。→修正内容(審査基準選定審査表)(PDF:42KB)
5-1.各様式(単独企業の場合)(ワード:26KB)更新
様式11について、一部修正致しました。→修正内容(様式11単独企業)(PDF:84KB)
5-2.各様式(設計共同企業体の場合)(ワード:26KB)更新
様式11について、一部修正致しました。→修正内容(様式11共同企業体)(PDF:87KB)