更新日:2023年11月6日
ここから本文です。
本市においては、長く同一職種に従事され、技能の練磨及び後進の育成等、その職種の向上発展に寄与した優秀な技能者の功労をたたえ、技能労働者の社会的、経済的地位の向上を図ることを目的に、毎年度、技能功労者の表彰を行っております。
つきましては、要件に該当する候補者がいらっしゃいましたら、下記のとおり、ご推薦くださいますようお願い申し上げます。
令和5年10月1日において、次の各号のいずれにも該当する者。
(1) 同一職種に25年以上従事し、現在もその職種の指導的立場にある者
(2) 優れた技能を持ち、他の模範と認められる者
(3) 次に掲げるいずれかの要件を満たしている者
ア 主として本市において5年以上同職種に従事している者
イ 5年以上継続して市内に居住している者
詳細につきましては、沖縄市技能功労者表彰要綱(PDF:283KB)(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。
表彰候補者の推薦は、別表に掲げる職種の団体(以下「技能職団体」という。)が行うものとします。
ただし、技能職団体のない職種及び技能職団体に加入していない表彰候補者の推薦は、当該表彰候補者が居住する地域の自治会長又は団体の長が行うことができます。
(1)推薦書類【各1部】
1. 技能功労者等推薦書(様式第1号)(PDF:34KB)(別ウィンドウで開きます)
2. 履歴書(様式第2号)(PDF:11KB)(別ウィンドウで開きます)
3. 住民票 ※本籍地記載あり
4. 滞納のない証明書
※令和5年1月1日に住所があった市区町村で発行します。本市の場合は、沖縄市役所2階 納税課より取得ください。
5. 在職証明書(様式任意)
※ 勤務先より取得ください。個人事業主は開業届もしくは登記簿いずれかの写しをご提出ください。
6. 候補者の技能が分かる資料(資格免許の写し、他機関での表彰実績など)
7. 調査承諾書(刑罰等調書)(PDF:15KB)(別ウィンドウで開きます)
推薦内容を確認するため、推薦者に対して照会する場合がありますので、その際には、ご協力のほどお願いいたします。
令和6年1月から2月ごろに開催を予定しております。詳細につきましては、決定次第、別途表彰者等へ通知いたします。