更新日:2022年9月10日
ここから本文です。
沖縄市内の商店街等が沖縄アリーナとの連携事業により誘客を図り、地域の活性化につながるような取組への補助金を実施いたします。
申請受付につきましては申請額が予算額に達しましたので、終了しております。
補助概要は以下の通りです。詳細につきましては募集要領をご確認ください。
申請期間 | 令和4年8月29日(月曜日)~9月9日(金曜日)17時00分 ※必着 ※受付は終了しております。 |
---|---|
補助内容 |
沖縄市内の商店街等によるアリーナ連携事業にかかる費用を補助します。
補助対象事業は以下のいずれも満たす必要があります。 |
対象者 |
補助交付対象者は、規約等を有するとともに代表者、所在地及び会計処理が明確であり、以下のいずれかに該当する必要があります。 |
以下の書類を作成し提出してください。
書類等 | 様式・説明 | |
---|---|---|
1 | 補助金交付申請書 | 補助金交付申請書(様式ダウンロード) |
2 | 事業計画書 | 事業計画書(様式ダウンロード) |
3 | 収支予算書 | 収支予算書(様式ダウンロード) |
4 | 団体調書 | 団体調書(様式ダウンロード) |
5 | 団体等の規約及び会則等 | |
6 | 団体等の役員及び構成員名簿 | |
7 | 沖縄市税に滞納がないことがわかる書類 | 沖縄市から課税がある申請者 → 滞納のない証明書(沖縄市役所2階 納税課) そのほかの申請者(市外在住等) → 申出兼同意書 及び 無資産証明書(沖縄市役所2階 資産税課) 申出兼同意書(様式ダウンロード) |
8 | 誓約書兼同意書 | 誓約書兼同意書(様式ダウンロード) |
9 | 確認書 | 確認書(様式ダウンロード) |
10 | 2社以上の補助申請経費に係る見積書 | 沖縄市内の事業者をご利用下さい。 ※2社分の見積もりは比較ができるよう、項目をそろえて作成してください。 |
11 | 事業内容にかかる企画書 | 事業計画書に加えて、事業の内容を任意様式で作成してください。 |
12 | その他、市長が必要と認める書類 |
申請書類一式をもとに審査を行います。また、申請総額が予算総額を上回る場合は審査委員会を設置し、審査を行います。
審査結果につきましては、通知によってお知らせいたします。
交付決定を受けた事業者は、補助対象事業完了後に以下の書類を実績報告として、完了時から30日以内、または令和5年3月20日のいずれか早い日までに提出してください。
書類等 | 様式・説明 | |
---|---|---|
1 | 補助事業実績報告書 | 補助事業実績報告書(様式ダウンロード) |
2 | 事業報告書 | 事業報告書(様式ダウンロード) |
3 | 事業実施時の写真等の資料 | |
4 | 収支決算書 | 収支決算書(様式ダウンロード) |
5 | 収支決算書の根拠となる資料 | 領収書の写し等 |
6 | その他、市長が必要と認める書類 |
交付決定を受けてたもののうち、以下の要件のいずれかを満たすものは、事業完了前に一部の補助金を受け取ることができる概算払申請を行うことができます。
概算払いを希望する補助事業者は、補助金概算払等申請書を提出してください。
(1)補助事業の既成部分に関する実績報告を行い、補助事業の一部について実施済みであると市長が認める場合
(2)予算がなければ、契約行為等を行う事ができない場合
(3)当該事業等の円滑な運営に支障が生じると市長が認める場合
実績報告を行い、補助金の確定を受けた事業者は、令和5年3月31日までに以下の書類を提出してください。
書類等 | 様式・説明 | |
1 |
補助金交付請求書 | 補助金交付請求書(様式ダウンロード) |
2 | 補助金交付確定通知書 | 実績報告書の提出後、郵送にて送付いたします。 |
3 | 振込口座通帳の写し | 表紙と1,2ページ目の写し |
お問い合わせ