更新日:2022年7月28日
ここから本文です。
(1)結婚式等を実施した時点及び申請時に、どちらか一方、又は両方が沖縄市に居住しているカップル。
(2)令和4年4月1日から令和5年2月28日までに沖縄市内の式場において結婚式等を実施したカップル。
(3)新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じて実施した者
※結婚式等のうち、市内事業者を活用したフォトウエディングの場合は、撮影場所等は市内に限定しません。
※既婚者においても、上記居住要件と結婚式等の実施期間要件を満たせば対象とします。
補助金の額は、5万円以上20万円以内とし補助対象経費の2分の1とします。
ただし、端数が生じる場合は、千円未満を切り捨てます。
令和4年7月11日(月曜日)から令和5年2月28日(火曜日)
※補助金の予算がなくなった場合、期間内であっても終了となります。
沖縄市役所 商工振興課窓口及び郵送での受付(令和5年2月28日消印)
(窓口での申請受付時間9時00分~17時00分)※土日祝を除く
(1)ウエディング等支援補助金交付申請書 (様式第1号)
(2)ウエディング等支援補助金の申請に関する誓約書兼同意書 (様式第2号)
(3)沖縄市税の滞納がないことがわかる書類
(4)住民票の写し
(5)式場の利用及びその日付を証する契約書等の写し
(6)結婚式等に要した費用及びその支払いを証する領収書等の写し
(7)結婚式等を行ったことがわかるデータ等(対象カップル及び結婚式等の参加者が写る結婚式等や次第等のデ ータなど)
(8)ウエディング等支援補助金交付請求書 (様式第5号)
(9)通帳の写し(請求書に記載の振込先金融機関)
(10)その他市長が必要と認める書類
※(様式第1号)(様式第2号)(様式第5号)については、下記よりダウンロードいただけます。
お問い合わせ