更新日:2025年7月7日
ここから本文です。
| 概要説明 | 県外医療機関を受診したとき、こども医療費助成登録外の医療機関を受診したとき、医療機関窓口で受給資格者証の提示をし忘れたとき等は、こども家庭課窓口で領収書申請を行うことで、医療費助成が受けられます。 | 
|---|---|
| 申請対象者 | 沖縄市こども医療費助成金助成対象者(保護者) | 
| 申請可能な期間 | 保険診療を受けた月の翌月の初日から起算して2年以内 | 
| 手続き方法 | 必要書類をご持参のうえ、2階こども家庭課窓口で申請してください。 | 
| 申請窓口及び問合せ先 | こどものまち推進部 こども家庭課 こども育成係 こども医療費助成担当 | 
| 備考 | 医療機関等へ受給資格者証を提示することで、現物給付又は自動償還による申請を行った場合、この申請書による申請は不要です。 | 
| 申請書 | |
| 記入例 | 
お問い合わせ