トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康管理 > 健康診査・がん検診 > 子宮頸がん予防啓発プロジェクト

更新日:2022年9月14日

ここから本文です。

子宮頸がん予防啓発プロジェクト

Hellosmile~あなたとあなたの大切な人の笑顔のために~

 

Hellosmileは20代、30代の女性に増え続けている「子宮頸がん」の予防啓発プロジェクトです。子宮頸がんについての正しい知識の啓発に取り組むために、リーフレットを作成しています。

リーフレットアイコンリーフレットPDF(外部サイトへリンク)

© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL No.P1409084

 

20歳からの子宮頸がん検診

子宮頸がんは、20~30歳代の女性で増加傾向となるがんで、早期のうちはほとんど自覚症状がありませんが、気づいた時には、子宮をとらなければならないほど進行していることがあります。しかし、がん検診でがんが早期発見されれば、簡単な手術で処置ができ子宮をとらなくてすむため、多くは妊娠・出産が可能です。

子宮頸がん検診は、ごく初期のがんや、がんになる前の「前がん病変」を高精度に発見できます。沖縄市では、20歳以上の女性に2年に1回子宮頸がん検診受診券を発行しています。

沖縄市のがん検診に関する情報はここをご覧ください 

お問い合わせ

健康福祉部 市民健康課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212