更新日:2023年1月10日
ここから本文です。
消費税率引き上げに伴う需要平準化策(臨時・特例の措置)として、令和2年度より、民間キャッシュレス決済手段(○○ペイ等)に一定額の前払いなどをされた方に対し、「マイナポイント」(プレミアムポイント)を国費で付与する「マイナポイント事業第1弾」が行われておりましたが、この度、令和3年11月19日「コロナ回復・新時代開拓のための経済対策」が閣議決定され、「マイナポイント事業第2弾」が実施されます。
このポイントを取得するためには、マイナンバーカードを取得し、マイナポイントの申込や健康保険証利用の登録、公金受取口座の登録が必要となります。
詳しくは下記のサイトよりご確認ください。
マイナンバーカードを活消費活性化策(マイナポイント)はこちらから(外部サイトへリンク)
沖縄市では、ご自身で申込ができない方のために、マイナポイント申込の支援を実施します。お気軽にお越しください。
※マイナポイント登録には、マイナンバーカード・ICカードリーダライタ・パソコンなどが必要となります。
(マイナンバーカードに対応したスマートフォンでも設定できます)
マイナポイントの登録にはマイナンバーカードが必要です。この機会にぜひ、マイナンバーカードを取得しませんか。
マイナンバーカードの申請方法はこちらから
マイナポイント制度、マイナポイント登録方法等の詳細については、下記のお問い合わせいただくか、国のホームページをご確認ください。
0120-95-0178音声ガイダンスに従って5番を選択
平日9時30分~20時00分、土曜日・日曜日・祝日9時30分~17時30分
お問い合わせ