更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
沖縄アリーナのネーミングライツについてネーミングライツパートナーが決定し、新たに愛称が決まりました。
ネーミングライツパートナー:沖縄サントリー株式会社
新愛称:「沖縄サントリーアリーナ」
ネーミングライツ料:年額5,000万円
契約締結日:令和6年12月25日
契約期間:令和7年2月1日~令和10年1月31日
所在地 沖縄県沖縄市字山内1丁目16番1号
規模・機能 多目的展示室(アリーナ)
展示面積 1階 2600㎡ 縦(東西)61m 横(南北)48m
天井高 最大28m
吊り物 吊りフック118カ所 1t/点(隣りあうフックの連続利用は不可)
メガビジョン下:均等荷重1t迄
床荷重 3t/㎡(11tトラックで積載総重量25tの車両が走行可能)
収容人数 最大10,000人
【これまでのスケジュール】
・平成27年3月・・・基本構想策定
・平成28年6月・・・全体計画策定(活用補助金:特定防衛施設周辺整備調整交付金(9条))
・平成29年12月・・・解体工事着手(活用補助金:再編推進事業補助金)
・平成30年3月・・・実施設計策定(活用補助金:特定防衛施設周辺整備調整交付金(9条))
・平成30年8月・・・工事着手(活用補助金:再編推進事業補助金、沖縄振興特定事業推進費補助金、沖縄振興特別推進交付金)
・令和3年2月・・・竣工(活用補助金:再編推進事業補助金、沖縄振興特定事業推進費補助金、沖縄振興特別推進交付金)
※再編推進事業補助金とは?
駐留軍等の再編の実施に向けた措置(注)の推進を図り、駐留軍等の再編を的確かつ迅速に実施することの重要性に鑑み、再編関連特定周辺市町村が行う公共の施設の整備について特別な措置を講じ、もって駐留軍等の再編の円滑な実施に資することを目的とする防衛省所管の補助金。
(注)嘉手納弾薬庫地区の知花地区への移設について(PDF:282KB)
※特定防衛施設周辺整備調整交付金(9条)とは?
特定防衛施設関連市町村に対し、公共用の施設の整備またはその他の生活環境の改善若しくは開発の円滑な実施に寄与する事業に充てられる交付金を交付し、周辺住民の生活の安定及び福祉の向上に寄与することを目的とする防衛省所管の交付金。
※沖縄振興特定事業推進費補助金とは?
沖縄の直面する課題に迅速、柔軟に対応するための事業などの実施に要する経費に充てるため、国が沖縄県内の市町村に対して、補助金を交付することにより、沖縄の実情に即した事業の的確かつ効果的な実施を図ることを目的とする内閣府所管の補助金。
※沖縄振興特別推進交付金(一括交付金)とは?
沖縄県が沖縄の振興に資する事業等を自主的に選択して作成した沖縄振興交付金事業計画に基づく事業等の実施に要する経費充てるため、国が沖縄県に交付金を交付することにより、沖縄の実情に即した事業の的確かつ効果的な実施を図ることを目的とする内閣府所管の交付金。
最新のイベント情報は、沖縄アリーナ公式ホームページをご覧ください。
https://okinawa-arena.jp/(沖縄アリーナ)(外部サイトへリンク)
お問い合わせ