沖縄市中小企業退職金共済掛金補助について
最終更新日:2020年12月14日
沖縄市では、「中小企業退職金共済法(中退共法)」、「中小企業退職金共済法施行規則(中退共施行規則)」に基づいて独立行政法人勤労者退職金共済機構と退職金共済契約を締結する中小企業者に対して共済金の一部を補助することにより、退職金共済契約の促進を図り、もって中小企業の従業員の福祉を増進するとともに雇用の安定及び企業振興に寄与することを目的として、補助金を交付しております。
※ただし、予算の範囲内での交付となりますので、要件を満たしていても、減額や交付できない場合がありますので早めの申請をお勧めいたします。
1.補助対象期間
中退共施行規則に基づく助成開始月(事業主が初めて中退共制度に加入した期間)から起算して36か月とします。
今回は、令和2年4月1日~令和3年3月31日の間に納付した共済掛金が対象となります。
2.補助金額
月額の助成金額は、中退共法に基づく掛金月額から中退共法に基づく国の補助(助成額)を差し引いた額(補助対象額)に対し次に掲げる割合を乗じて得た金額とします。ただし、補助対象額は月額5,000円を限度とします。
(1) 中退共施行規則に基づく助成開始月から12か月以内 100分の20
(2) 中退共施行規則に基づく助成開始月から13か月以上36か月以内 100分の10
※ただし、予算の範囲内での交付となりますので、減額や交付できない場合がありますので、早めの申請をお勧めいたします。
3.申請期間
令和2年12月14日(月)~令和3年3月10日(水)まで (土・日・祝日を除く)
※申請期間中であっても予算に達し次第、申請期間を終了する場合がありますので、早めの申請をお勧めいたします。
4.提出書類
(1) 補助金交付申請書(
第1号様式)
(2) 補助金交付請求書(
第3号様式)
※補助金交付申請書・請求書の記入の見本・留意事項
(3) 退職金共済掛金月別払込明細書(
所定様式)
※払込金融機関において証明 又は 各事業所で作成
※
各事業所での作成の場合は、共済機構からの払込領収書の写し 又は 振替預金通帳の写し を添付ください。
(4) 滞納のない証明書(取得先:沖縄市役所2階納税課)※発行手数料が発生します。
(5) 債権者口座登録依頼書(
所定様式) ※初年度該当者 又は 口座登録変更の場合にご提出ください。
(6) 登記事項証明書 ※初年度該当者の場合にご提出下さい。
※補助金要綱は下記よりご確認ください。
「中小企業退職金共済掛金補助要綱」
・書類提出先
〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号
沖縄市役所4階 経済文化部 企業誘致課 ※持参又は郵送
5.補助金交付例
<例1>
株式会社○○商事(令和2年5月1日新規加入、被共済者5名の場合。)
被共済者 |
月額掛け金 |
被共済者A |
5,000円/月 |
被共済者B |
5,000円/月 |
被共済者C |
8,000円/月 |
被共済者D |
10,000円/月 |
被共済者E |
12,000円/月 |
中退共施行規則に基づく助成開始月から12か月以内(令和2年8月~令和3年3月分)は、
【A、B】 2,500円×20%×8か月=4,000円/人
【C】 4,000円×20%×8か月=6,400円/人
【D】 5,000円×20%×8か月=8,000円/人
【E】 5,000円×20%×8か月=8,000円/人
合計 A、B(4,000円×2人)+C(6,400円)+D(8,000円)+E(8,000円)=30,400円
株式会社○○商事が令和2年度に受取れる補助金額は、30,400円となります。
<例2>
株式会社△△商事(令和元年10月1日新規加入、被共済者2名の場合。)
被共済者 |
月額掛け金 |
被共済者A |
5,000円/月 |
被共済者B |
12,000円/月 |
中退共施行規則に基づく助成開始月から12か月以内(令和2年4月~令和2年12月分)は、
【A】 2,500円×20%×9か月=4,500円/人
【B】 5,000円×20%×9か月=9,000円/人
中退共施行規則に基づく助成開始月から13か月以上36か月以内(令和3年1月~令和3年3月分)は、
【A】 5,000円×10%×3か月=1,500円/人
【B】 5,000円×10%×3か月=1,500円/人
合計 A(4,500円+9,000円)+B(1,500円+1,500円)=16,500円
株式会社△△商事が令和2年度に受取れる補助金額は、16,500円となります。
6.中小企業退職金共済制度について
中小企業退職金共済制度については、下記中小企業退職金共済事業本部のホームページをご覧ください。
中小企業退職金共済事業本部ホームページ
【お問合せ先】
沖縄市役所 4階
経済文化部 企業誘致課 雇用促進係
TEL:098-929-3308 FAX:098-929-0260
|
|