最終更新日:2021年01月06日
1月のおはなし会
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、先着10組までのご参加とさせていただきます。
また、状況によっては開催場所の変更や中止となる場合もあります。
予定日に開催状況をHPや電話でご確認下さいますようお願いいたします。
毎月第2・3・4土曜日に、午後3時から約30分間、
「多目的ルーム」にて絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなどをおこなっています。
どうぞお気軽にご参加ください♪
『おもち!』(絵本) |
---|
村上康成絵/ 小峰書店 きょうは、たのしいおもちつき! むしたもちごめ、こねこねこねこね。おいしくなあれ、ぺったんぺったん、ぺたぺったん! するとあらら、ふしぎ、ついたおもちがいろんな形に大変身! |
『にらめっこしましょ あっぷっぷ!』(紙芝居) |
---|
長野ヒデ子脚本・絵/童心社 こわーい顔のだるまさんがいるよ。にらめっこして、笑わせちゃおう! みんなと楽しくにらめっこすると、だるまさんが大笑い!! 笑うって楽しいね! |
『あくびしてるのだーれ?』(絵本) |
---|
クレーン謙絵/岩崎書店 どうぶつたちが、あくびをしています。どのくちがどのどうぶつか、わかるかな? |
『わらぶき屋根の家』(つみ重ね話) |
---|
藤田浩子編著/一声社 絵を指示しながら話し手が読み上げ、それに続けて聞き手のみんなが復唱していきます。 |
『おふくさん』(絵本) |
---|
服部美法ぶん・え/大日本図書 おふくさんたちは、毎日にこにこ、みんなで楽しくくらしています。でもある日、こわーい鬼が「こわがらせてやるぞ!」とやってきました。でも、おふくさんたちは……。 |
『まめまきバス』(絵本) |
---|
高橋和枝作/講談社 今日は節分。なのに、町では咳をしたかいじゅうおにが大暴れし、みんなに風邪をうつしていました。バスとねずみたちは、かいじゅうおにをやっつけようと豆を投げますが、豆は全然届かなくて……。 |
copyright©Okinawa City Library All rights reserved.