<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]  >> 
◆ 広報おきなわ 8月号(N0.410)

 

 
第13回 たなばた祭り

多彩なステージでにぎわう

― 短冊に願いを込めて エイサー・盆踊りetc。―

04-01.jpg   [ 23917  bytes ]
▲会場の注目を集めた琉球國祭り太鼓Jrの創作太鼓
04-02.jpg   [ 33070  bytes ]
▲来場者全員が参加して盆踊りを楽しんだ
 
 
  
  美里公園で七月五日、第十三回たなばた祭り(主催・美里自治会)が催され、多くの家族連れでにぎわった。毎年七月の第一土曜日に開催している同祭りは、同地域の寿会(老人クラブ)や結の会(ボランティアグループ)・壮年会・婦人会・青年会・子ども育成会による三世代交流を目的として行われている。
 子どもたちの願いが書かれた短冊をつるした笹の葉が、心地よくそよいだ祭り会場では、美里小学校音楽部の演奏会をオープニングに、琉球國祭り太鼓Jrの創作太鼓や空手の演舞、盆踊りなど多彩なステージを展開。子ども会による余興では、美里青年会の指導を受けて同地域の伝統文化である「スーマチ」と美里エイサーを披露し、演技を見守った会場から大きな拍手が送られた。

市シルバー人材センター

粗大ごみの電話受付業務を開始

― 市民サービスの向上を図る ―

04-03.jpg   [ 19735  bytes ]
▲市シルバー人材センターの電話受付業務が7月1日よりスタートした
 
   市シルバー人材センター(嘉陽榮憲理事長)による粗大ごみの電話受付業務が七月一日からスタートした。
 市では、一日に約百件にのぼる粗大ごみに関する問い合わせを委託することで、環境の保全・予防業務により一層の力を入れ市民サービスの向上に努めていく。
 同日に行われた開始式で我喜屋薫事務局長は「六月から勉強会を開いて今日に備えてきた。業務をしっかりと把握し、正確・迅速な対応で市民サービスの向上に努めたい」とあいさつ。
 同センターによる電話受付は、平日の午前八時三十分から午後五時三十分まで。

安慶田・照屋・室川青年会、地域住民ら約80人・汗を流す

後輩たちの通学路を清掃

安慶田中学校 ―大清掃で学校裏を整備―

04-04.jpg   [ 30706  bytes ]
▲青年会や地域住民ら約八十人で、重機やトラック数台使って通学路を整備した
 
 
  
 安慶田・照屋・室川青年会のメンバーが中心となって七月六日、安慶田中学校裏の清掃活動を行なった。
 青年会やPTA、地域住民ら約八十人が参加した清掃活動では、同校の生徒たちが通学路として通っている学校裏の道を、重機やトラックなどを用いて大がかりな清掃(整備)を行った。青年会のメンバーらは「後輩たちには気持ちよく安全に学校に通ってもらいたい。また、青年会同士の交流もできて良かった」と話し、清掃活動に汗を流した。宮城正侑学校長は「(清掃した道は)子どもたちの通学路のほか、生活道路として多くの方が利用する道。これまで草木が覆い茂り危険だったが、青年会をはじめ、地域の方の協力で整備ができた。大変有り難い」と感謝した。

<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]  >>