<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]  >> 
◆ 広報おきなわ12月号(No.378)

お 知 ら せ No1
沖縄市役所 TEL:939-1212
暮し
農業者年金に加入しよう!

対象者 六十歳未満の国民年金一号保険者で年間六十日以上農業に従事する者(農地を持たない農業者や家族従業者も可)
保険料 月額二万円より最高六万七千円。千円単位で設定自由で変更も可能(認定農業者等の要件を満たしている場合国庫補助あり)

─農業者年金の特徴─
支払った保険料は全額社会保険料控除の対象(通常の個人年金の場合は控除額の上限は五万円)
積立方式で安定した財政運営を行います。
八十歳補償付の終身年金制度で、もし加入者が八十歳までに死亡した場合は、八十歳までに受け取るはずであった年金の現在価値相当額を死亡一時金として遺族の方が受給できます。

問合せ
/農業委員会農政係(内線2041)
農業委員会委員選挙人名簿の登録申請について

平成十八年一月一日現在農業に従事されている方で、次の事項に該当する方は、農業委員会委員の選挙権を有しますので、農業委員会委員選挙人名簿の登録の申請書を提出して下さい。

なお、詳細については農業委員会または選挙管理委員会にお問い合せ下さい。

沖縄市に住所を有する者
一〇アール以上の農地で年間六十日以上耕作の業務を営む者及び同居の親族又はその配偶者
昭和六十一年四月一日以前に出生した者

申請書/農業委員会、選挙管理委員会、各自治会事務所に準備
提出先/沖縄市農業委員会(市役所地下2階)
提出期限/平成十八年一月十日
問合せ/農業委員会(内線2040〜2042)
平成十八年沖縄市 成人式典のご案内

日時 一月八日(日)
午後一時三十分 開場
午後二時 開式
場所/沖縄市民会館大ホール
対象/昭和六十年四月二日〜昭和六十一年四月一日
問合せ/沖縄市教育委員会生涯学習課(内線2743)
「第五十七回人権週間」管内一斉特設人権相談所開設のお知らせ

いじめ、体罰、児童虐待などの子どもの人権に関する相談、セクハラ、DVなどの女性の人権に関する相談、その他人権問題、家庭のもめごとなどの困り事相談など、お気軽にご相談下さい。

相談は無料で、秘密は堅く守られます。
日時 十二月六日(火)
午前十時〜午後四時
場所/市役所地下二階 契約管財課会議室
問合せ/平和・男女共同課(内線2216)
製造事業所の皆様へ
〜統計調査に御協力ください〜


平成十七年工業統計調査を十二月三十一日現在で行います。

調査の実施に当たっては、本年十二月から来年一月にかけて調査員がお伺いします。

なお、調査票に記入していただいた内容については統計法に基づき秘密が厳守されますので、正確な御記入をお願いします。

経済産業省 沖縄県 沖縄市
問合せ/企画課(内線2327)
環境課からのお知らせ

【年末・年始のゴミ収集】
ごみの収集は十二月三十一日まで。但し、粗大ゴミは十二月二十八日まで受付します。
年始のごみ収集は一月四日(水)から開始します。
一月一日(日)〜三日(火)のごみ収集はありません。

【年末の犬・猫に関する受付】
保護犬・保護猫の引取
十二月二十日 正午まで
飼えなくなった犬・猫の引取
十二月二十六日 正午まで
死犬・死猫の回収依頼
十二月二十八日 正午まで

問合せ/環境課(内線2224)
住宅防音工事 申し込みのお知らせ

「住宅防音工事希望届」(基地政策課で配布)に必要事項を明記し、郵送又は持参で那覇防衛施設局(〒九〇〇‐八五七四 那覇市前島三丁目二五番一号)へ申し込んで下さい。

申込みは、原則として住宅の所有者又は居住者に限ります。
防音工事は、国の助成金交付決定以後でないと着手できません。
今後は、電話での申込みは廃止し、住宅防音工事希望届により受付することとします。同希望届の写しは大事に保管して下さい。

問合せ 基地政策課(内線2393)
那覇防衛施設局 事業部施設対策第三課
TEL:868‐0174内線436〜440
公聴会について
沖縄市議会建設委員会は、次のとおり公聴会を開き、関係のある方のご意見を伺いたいと思いますから、お申し出ください。
. 案件 町の区域の設定について
二. 意見を述べる
内容
案件中
(一) 明道二丁目の一部区域を美原へ「町」の区域の変更について
(二) 美原一丁目・二丁目・三丁目・四丁目の名称及び美原一丁目の一部区域を美里二丁目へ編入することについて
三. 日時 平成17年12月21日(水)午前10時
四. 場所 沖縄市議会全員協議会室
五. 申出の方法 公聴会で意見を述べようとする方は、住所、氏名、職業、年齢、理由及び問題に対する賛否を付して、文書で申し出てください。
六. 申出資格 字美里、字松本、美里二丁目、明道一丁目に住所、事業所等を有する方
七. 申出期間 自 平成17年12月1日(木)午前10時
至 平成17年12月12日(月)午後5時
八. 公述人の選定及び通知 申し出た方の中から委員会が決定のうえ通知します。
九. 申出受付場所 沖縄市仲宗根町26番1号沖縄市議会事務局
十. 実費弁償 公述人の方には、出席当日実費弁償を支給します。
  平成17年11月30日
沖縄市議会議長 浜比嘉 勇
なお、詳細については議会事務局までお問い合わせください。
TEL:937―3405
麻しん・風しん予防接種がかわります!
〜まだ接種していない子は早く接種しましょう〜
平成18年4月1日から予防接種法施行令の一部改正で、麻しん・風しん予防接種が混合ワクチンとなり、下記のとおり対象者や接種回数が変更になります。
現行
対象年齢:満1才〜7才半未満
接種回数:麻しん1回、風しんを1回接種する。

平成18年4月1日以降
対象年齢: 1期 満1才〜2才未満
2期 5〜7才未満 かつ
小学校入学前1年間にある子
但し、上記年齢内でも麻しん、風しん予防接種をどちらか(または両方)接種している子は対象外
接種回数:麻しん・風しんの混合ワクチンを1期1回、2期1回の計2回接種

平成18年4月1日以降は、麻しん、風しん予防接種のどちらか(または両方)接種しているお子さんは、混合ワクチン接種の対象外となります。
麻しんのみの予防接種、風しんのみの予防接種を平成18年4月1日以降に接種する場合は、任意接種となります。
麻しん、風しん予防接種をまだ接種していないお子さんは、平成18年3月31日までに早めに接種しましょう!
問合せ/市民健康課 予防係
(内線2232・2233)
税務署からのお知らせ
ご存知ですか「簡易課税制度」
〜消費税の簡易課税制度を選択するには、平成17年12月31日までに「簡易課税制度選択届出書」の提出が必要です。〜
前々年の課税売上が1,000万円超なら課税事業者です。
平成15年分の課税売上高が1,000万円超⇒平成17年分の課税事業者
平成16年分の課税売上高が1,000万円超⇒平成18年分の課税事業者
課税事業所に該当する方で、前々年の課税売上高が5,000万円以下の方は、「簡易課税制度」を選択できます。

「一般課税」により申告される方は、帳簿の記帳と課税仕入等にかかる請求書等の保存が必要になります。しかし、「簡易課税」の場合は、課税売上高から納付税額を計算することができ、簡単に申告することができます。

なお、「簡易課税制度」には、「一般課税」の方法と違って、(1)設備投資をした場合でも還付が受けられない、(2)適用後2年間は「一般課税」に戻せない、など一定の制約もありますので、慎重に検討した上で選択してください。
平成17年分新規課税事業者及び18年分から「簡易課税制度」を選択する方は、平成17年12月31日までに届出書を提出する必要があります。
問合せ:沖縄税務署 TEL:938-0031
飲酒運動撲滅一斉署名運動実施中
(9月20日〜12月31日まで)
私たち家族は、飲酒運転をなくすため
運転するなら酒を飲まない
酒を飲んだら運転しない
運転する人には酒をすすめない
酒を飲んだ人には運転させない
「飲酒運転四(し)ない運動のほか
飲酒運転の車には絶対乗らない
※署名運動にご協力下さい
市民生活課交通防犯係(内線2212)
<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]  >>