<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]  >> 
◆ 広報おきなわ(359)5月号

平成16年度施政方針
[No.1] [No.2] [No.3]
[No.4] [No.5] [No.6]
沖縄市長杯高等学校
バスケットボール
「おきなわカップ」
鎮魂・平和祈願の碑が完成
今月の人・
ワーナーさんの写真館
すてきな仲間達・
むかしばなし
中の町A地区第一種市街地再開発事業
沖縄市議会3月定例会
生きがい事業・合同作品展
フォトニュース
話題・話題
沖縄こども未来ゾーンで
ITスクール卒業式
管理職人事異動
お知らせ
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ]
加入して良かった
「ゆいワーク」
表  紙
夢と希望を抱く沖縄市づくりへ
尊重しあい平和の心を大切にするまち
平和事業については、八月一日から九月七日の平和月間において、平和学習や平和交流を深めるため、市内各中学校の生徒からなる平和大使を広島に派遣するとともに、戦跡ウォッチングや平和講座を開催し、平和について市民とともに考え、ともに行動する、平和アクションプログラムを推進してまいります。

平和を学び、伝え広げるため、市民平和ガイドの養成をおこない、平和ガイドネットワーク等の平和活動を支援します。

人権擁護については、特設相談所の開設や講演会、人権週間の啓発活動をとおして、市民の人権尊重意識を高めるとともに、人権啓発ネットワークの組織強化を図ってまいります。

児童虐待の防止や早期発見、虐待児童への迅速かつ適切な対応を図るため、児童虐待防止ネットワーク推進協議会の連携強化を図り、問題の解決に努めてまいります。

男女共同参画社会への意識高揚を図るため、啓発誌「きらめき」の発行および講演会を開催いたします。

また、働く婦人の家については、老朽化への対応や時代ニーズに即応した施設整備をめざし、男女共同参画センターの建設に向けて取り組んでまいります。
自由・闊達な市民性とチャンプルー文化を発信するまち
市制施行三十周年記念事業として、ミュージックフェスタや市芸能祭、あしびなーキッズ等の自主文化事業、県芸術祭移動展や市民劇場、コザ音楽祭などの共催文化事業を充実強化し、広く市民と三十周年を祝うとともに、個性豊かな地域文化を発信し、文化による地域活性化を図ってまいります。

市民の文化活動の拠点施設である市民会館については、駐車場の整備へ向け、用地の取得をおこなってまいります。

兄弟都市締結三十周年を迎える豊中市との記念芸能交流や交換絵画展を実施するとともに、姉妹都市締結十周年を迎える米沢市とは、市民ツアーによる交流をすすめます。

海外姉妹都市米国ワシントン州レイクウッド市への留学生に対する支援の充実強化を図り、国際性豊かな人材の育成に努めます。

市民が異文化への認識を高め、外国人との相互理解を深めるため、国際交流フェスティバルの充実強化を図ってまいります。

本市出身の海外移住者子弟の人材育成を支援するため、技術研修生受入事業を実施します。

地域コミュニティの支援については、住民活動の拠点施設である学習等供用施設や自治公民館のバリアフリー化推進のため、施設の改修を実施します。
世界にはばたく心豊かな人を育むまち
児童生徒が安心して学べる教育環境の充実へ向け、宮里幼稚園の園舎新増改築や北美小学校の屋内運動場新増改築および校内整備を実施します。

こどもたちの生きる力と確かな学力を育み、ゆとりある教育活動を推進するため、学年二学期制導入の拡充を図ってまいります。

幼稚園におけるモデル事業として、二年保育を実施するとともに、預かり保育により、働く親の就業と子育てを支援してまいります。

情報教育の推進を図るため、小学校の教育用コンピュータを増設し、IT活用能力を高める環境整備に努めてまいります。

新たに特別支援教育事業として、市内小・中学校に就学する障がいを持つ児童生徒の介助支援に努めてまいります。  

教育研究所の適応指導教室を中心としたスクーリング・サポート・ネットワークの充実を図り、学校・家庭・地域の連携により不登校等の問題解決に取り組んでまいります。

また、動物園の再整備へ向け、仮称・動物保護センターの建設工事を実施します。

沖縄こども未来ゾーンの安定的な運営を図るため、運営財団に対する支援をおこなってまいります。

中央公民館においては、市民の多様な学習ニーズに対応した各種講座・教室の開設および公民館まつりを開催するとともに、生涯学習関連施設のネットワーク化を図ってまいります。

図書館サービスの向上を図るため、図書資料整備をおこなうとともに、絵本教室やセミナーの開催、図書館ボランティア養成講座を実施します。

スポーツ施設の整備充実を図るため、武道館建設工事を実施するとともに、陸上競技場メインスタンドの改築に向けた実施設計をおこなってまいります。
楽しく・支えあい安心して生活できるまち
社会福祉センターの老朽化にともなう改築については、男女共同参画センターとの複合施設を念頭に基本構想・基本計画を策定してまいります。

高齢者の福祉については、在宅で医療機関への通院が困難な高齢者に対し、新たに外出支援サービスをおこなうとともに、配食サービスや緊急通報システムにより、一人暮らし高齢者を支える環境づくりに努めてまいります。
また、高齢者の生きがいと健康づくりを推進するとともに、沖縄市シルバー人材センターの拠点機能を充実強化するため、仮称・シルバーワークプラザの整備をすすめてまいります。

高齢者の在宅介護については、在宅で安心して生活ができるよう、在宅介護支援センターの充実強化を図ります。

障がい者の福祉の増進を図るため、デイサービス支援費事業の拡充に努めるとともに、新たに障がい児相談員および知的障がい者地域生活協力員を配置し、障がいをもつ方々が地域社会の一員として安心して生活が送れるよう支援してまいります。

また、本年度より新たに福祉作業所「てぃーだ」を支援し、障がい者の社会的自立や社会参加を促進してまいります。

知的障がい者IT指導員配置等をおこなってまいります。

また、相互に子育てを助け合い、こどもを持つすべての親を支援するファミリー・サポート・センター事業を実施してまいります。

待機児童の解消のため、認可外保育施設の認可化に向け、支援をおこなうとともに、認可外保育施設を利用する児童への給食費の支給や健康診断等を実施してまいります。

市民の保育ニーズに応えるため、延長保育や一時保育等の特別保育事業をおこなってまいります。

乳幼児医療費助成事業については、乳幼児の疾病の早期治療と健全な発育を支援するため、四歳児未満の通院費無料化を実施してまいります。

消防については、市域の均衡ある消防・救急体制の確立をめざし、仮称・消防東部出張所の整備に向けた実施設計をおこなってまいります。
<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]  >>