沖縄市自治会紹介 わったーじちくゎい⑥

住吉自治会
区民の力を合わせて

 住吉自治会(久場良孝(よしたか)会長)の区域は、新鮮な商品が並び「コザの台所」と呼ばれて、にぎわう中部農連市場と住宅街が広がる。自治会の自慢は毎年、夏に公民館の隣にある住吉公園で開催される盆踊りだ。飾り付けから屋台の準備まで、すべて区民達で行う手作りの祭りとなっており、当日の会場はあふれんばかりの人が集まってにぎわう。祭りでは老人クラブや女性の会のメンバー、こども達が区民と踊り、花火を楽しみ、最後は青年会のエイサーで締めくくる。
 久場会長は「自治会によって違いはあるが、多忙な現代、近所付き合いが希薄になっている。昔は誰でも近所のこどもはみんな知っていた。自治会員も減りつつあり、老人クラブや女性の会の頑張りにより自治会運営ができている状況になっている。しかし、区域の住民達が立ち上がり、力を合わせれば何でもできると思っている。若い世代が頑張れば市の発展にもつながる」と話している。

電話:937−4631

島ぞうり教室の作品を手に笑顔を見せる区民
島ぞうり教室の作品を手に笑顔を見せる区民

与儀自治会
伝統を受け継ぐ自然豊かな地域

 与儀自治会(仲宗根昇(のぼる)会長)は先祖を敬い、御願(うがん)ごとを大切にする区域だ。豚の皮を編み込んだ縄を区域の入り口に張り、無病息災を祈るシマカンカーや農作物の豊作と区域の繁栄を祈願するウマチー、昔の井戸に祈りを捧げる井御願(かーうがん)など、多くの御願ごとが引き継がれている。御嶽(うたき)、上殿(いーどぅん)、神屋、慰霊の塔など、御願ごとをする場所も多くあり、区民のほか、市外の与儀出身者も手を合わせに訪れる。区民のつながりが強く、近所の住民を気にかける温かい区域でもある。また、自然に囲まれ、大きな木々が枝を広げており、平成14年にはガジュマルとデイゴの木が沖縄県の名木百選に選ばれている。
 与儀自治会では、平成24年にこども会が再結成され、今年からエイサーの練習をしている。また、現在、仲宗根会長は自主防災組織の結成に向けて勉強会を開いており「安心で住みよい区域をつくり、活性化につなげたい」と話している。

電話:933-2596

伝統行事「シマカンカー」で手を合わせ祈る地域住民
伝統行事「シマカンカー」で手を合わせ祈る地域住民

KOZA CHOICE!(コザチョイス) vol.15

 今回の【KOZA CHOICE!(コザチョイス)】は、エイサー会館準備室 エイサー家の「かんたん!クラフト締め太鼓」をご紹介します。
 エイサー家は、エイサー会館準備室としてオープンし、エイサーに関する様々な資料を収集・展示しています。歴史的価値の高い沖縄全島エイサーまつりのポスターも展示されており、中には、1959年開催の第1回コザ市・エイサーコンクールの貴重な1枚もあります。エイサー公演に関する情報も入手できるため、観光客も多く訪れる施設です。
 「かんたんクラフト締め太鼓」は、エイサーの要である締め太鼓を気軽に作って楽しめるホビークラフトです。本物の締め太鼓とほぼ同じ締め方で作るので、段ボール製ながら本格的な仕上がりです。
 エイサー家では、「かんたんクラフト締め太鼓作り体験プラン」を行っており、スタッフが丁寧に作り方をレクチャーしています。また、できあがった太鼓の叩き方もお教えしていますので、ぜひ1度足を運んでみてはいかがでしょうか。

所在地:沖縄市上地1-1-1 コザ・ミュージックタウン1F 営業時間:平日/午前10時~午後8時 土日/午前10時~午後6時 定休日:祝日 問合せ:TEL 098-989-5566
所在地:沖縄市上地1-1-1
コザ・ミュージックタウン1F
営業時間:平日/午前10時~午後8時
土日/午前10時~午後6時
定休日:祝日
問合せ:TEL 098-989-5566

商品名:ジャークチキンプレート 業所名:バンブーカフェ 職 種:飲食店 代表者:横山 和典
商品名:かんたん!クラフト締め太鼓
事業所名:一般社団法人
沖縄市観光物産振興協会
職 種:施設
代表者:仲村 富吉

↑ ページトップ