お知らせ

暮らし

全国瞬時警報システム(J-ALERT)全国一斉試験放送について

 11月28日(金)午前11時に、消防庁から人工衛星等を経由し、自動で市の防災行政無線を起動して、市内に設置している防災行政無線屋外スピーカーから全国一斉に緊急情報伝達試験放送が行われます。

放送内容/チャイム音+「これは、テストです。」×3回+「こちらは、ぼうさいおきなわしやくしょです。」+チャイム音
問合せ/防災課 内線(2349・2047)

平成26年度県税・市町村税徴収強化月間について

 沖縄県と県内41市町村は、税の公平・公正を確保するため、連携して全県一斉に徴収を強化しています。催告しても納めない滞納者に対し、財産の差押など滞納処分を行います。

実施期間/11月1日(土)〜12月31日(水)
問合せ/納税課 内線(3264)

沖縄市学校給食費助成金のお知らせ

 本年度より多子世帯の子育て支援として、保護者の経済的負担軽減を図るため第3子以降の学校給食費助成を始めます。平成26年度は、12月から3月までの4か月間の学校給食費が助成対象です。

助成要件/①沖縄市在住であること ②世帯内の小中学校に在籍する児童生徒の内、第3子以降の児童生徒 ③生活保護・準要保護を受給していないこと
※対象保護者は申請が必要です。
平成26年度受付期間/11月4日(火)〜12月25日(木)
申請書配布/学校事務室または給食センターホームページ
申請場所/第3子の在学する学校事務室
問合せ/沖縄市立学校給食センター TEL:929-4776

平成27年度 沖縄市放課後児童クラブ員(学童クラブ員)募集の案内について

利用対象者/保護者が就労等により昼間家庭にいない小学生
受付期間/11月17日(月)〜11月28日(金)
受付場所/利用を希望する放課後児童クラブ(学童クラブ)
申込書の配布場所/利用を希望する放課後児童クラブ(学童クラブ)
※放課後児童クラブ毎に、支援の内容(開所時間や利用料等)が異なります。詳しくは、各放課後児童クラブ(学童クラブ)へお問い合わせください。
※平成27年度の沖縄市放課後児童クラブ(学童クラブ)施設一覧はこども家庭課窓口で配布し、また、市のホームページでも確認できます。
問合せ/こども家庭課 内線(3193)

国民年金保険料は社会保険料控除の対象です!

 国民年金保険料は、所得税法及び地方税法上の社会保険料控除として、その年の課税所得から控除され、税額が軽減されます。
 控除の対象となるのは、平成26年1月から12月までに納めた保険料の全額です。過去の年度分や追納された保険料、ご家族の負担すべき保険料を支払っている場合も併せて控除が受けられます。
 控除を受けるためには、年末調整や確定申告を行う際に保険料を支払ったことを証明する書類の添付が必要になります。11月上旬から翌年の二月上旬に日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送られますので申告書の提出の際に、必ずこの証明書又は領収書を添付してください。
 詳細についてはコザ年金事務所へお問い合わせください。 TEL:933-3437〜9

〜「11月30日(いいみらい)は「年金の日」です〜

問合せ/市民課 国民年金担当 内線(2132〜2134)

母子父子寡婦福祉貸付を行っています

 母子及び父子家庭の経済的自立の助長と生活意欲の助長を図り、併せてその扶養している児童の福祉を増進することを目的に、必要に応じた資金の貸付を行っています。※貸付制度の為、返済して頂く必要があります。
 貸付資金の種類には、児童の修学に必要な資金など12資金があります。
 貸付を希望される方は、沖縄市役所こども家庭課へご相談ください。

問合せ/こども家庭課 家庭支援係 内線(3195・3196)

沖縄市地域活動支援センターV型「よつば」開所のおしらせ

 11月1日より、沖縄市地域活動支援センター「よつば」を開所致します。地域活動支援センターとは、障がいをお持ちの方に、その実情に応じて、創作的活動又は生産活動の機会の提供や社会との交流促進を行う事業です。詳しくはお問い合わせ下さい。

場所/沖縄市中央1-15-14 地域活動支援センターよつば
委託先/沖縄市障がい者福祉協会
連絡先/TEL(FAX兼用) 938-3480
問合せ/障がい福祉課 支援係 内線(3163)

沖縄市老人クラブ連合会の愛称が決まりました

 沖縄市老人クラブ連合会創立40周年を記念して愛称が募集され、8月29日に行われた沖縄市老人クラブ大会内で発表された最優秀作品『かりゆしシニアクラブ』が選定されました。今後沖縄市老人クラブでは『かりゆしシニアクラブ』の愛称を幅広く活用していきます。

問合せ/高齢福祉課 内線(3144)

資料提供のお願いについて

 沖縄市青少年育成市民会議では沖縄市青少年健全育成協議会(略称 青少協)結成以来、今年10月30日で40周年の節目を迎えました。そこで、40周年記念誌を発行するにあたり、青少協時代(昭和49年度〜平成7年度)の資料(特に多くの写真資料。他、総会冊子、研修会資料等)がほとんど無く困っています。市民の皆様からの資料提供を宜しくお願い致します。来年3月末日まで受け付けます。

問合せ/沖縄市青少年育成市民会議 事務局 TEL:932-3686(宮城/眞榮城)

平成27年4月1日保育所入所案内(一斉申込)

受付期間(在園児・新規児童の双方)

 11月17日(月)〜12月12日(金)(土・日・祝日を除く)

  • ※ただし、11月30日(日)のみ休日受付を行います。平日の来所が困難な方は、11月30日(日)に申し込みをお願いします。
  • ※在園児は、今回の申し込みから、現在通っている園でも受付を行います。

受付(書類提出)場所

 本庁2階 保育・幼稚園課 保育係及び市内公立保育所・法人認可保育園

  1. ①保護者が就労している場合
  2. ②母親の妊娠・出産
  3. ③保護者の疾病・障がい
  4. ④同居または長期入院している親族などの介護・看護
  5. ⑤災害復旧
  6. ⑥求職活動(起業準備を含む)
  7. ⑦就学(職業訓練などにおける職業訓練を含む)
  8. ⑧虐待やDVのおそれがある場合
  9. ⑨育児休業取得中に、すでに保育を利用しているこどもがいて継続利用が必要な場合
  10. ⑩その他市が認める場合
  • ※詳しくは保育所入所案内をご覧ください。
  • ※保育所入所案内(申込用紙等)は、保育・幼稚園課窓口及び公立保育所・法人認可保育園で配付しております。初めて申込される方は市役所保育・幼稚園課窓口で、在園児は各園で受け取りをお願いします。
  • ※期間以後の申込みについては空き待ちになります。
  • ※期間内の受付分の入所決定は先着順ではありません。(保育の必要性の高い方から選考します。)

問合せ/保育・幼稚園課 保育係 内線(3135・3136)

11月は児童虐待防止推進月間です
ためらわず知らせてつなぐ命の輪
(平成26年度「児童虐待防止推進月間」標語)

本市では、「児童虐待防止推進月間」の取り組みの一環として「児童虐待防止パネル展」を下記の通り開催します。

児童虐待防止パネル展(オレンジリボンパネル展)

日時:11月7日(金)〜11月13日(木)
場所:沖縄市役所1階 市民ロビー

問合せ/こども相談・健康課 内線(3199)

「子どもをひどく叱っている」、「子どもを叩いている」、「子どもに不自然な傷がある」など、著しく子どもの様子が変だと感じたり、子ども虐待と思われる事実を知ったときは、以下の連絡先へご相談ください。相談者のプライバシーは守られます。
あなたの勇気ある一報が子どもの命と心を救います。

【連絡先】
・沖縄市役所  こども相談・健康課 家庭児童相談室 929-3135(直通)
・おきなわ子ども虐待ホットライン(夜間・休日も受付) 886-2900

計量器(はかり)定期検査のお知らせ!

法律によって、計量器(はかり)は、定期検査を受けることになっています。
平成26年度の定期検査を下記の日程にて行いますので、もれなく検査を受けて下さい。

検査日 検査場所 備考
12月15日(月) 中部農連市場 検査時間は午前11時〜午後3時
12月16日(火) 高原自治会
12月17日(水) 諸見里自治会
12月18日(木) 安慶田自治会
12月24日(水) 登川自治会

※お昼12時〜1時の間は、昼食休みとなっておりますのでご注意下さい。

1.検査を受けなければならない計量器(はかり)

非自動はかり、分銅及びおもりであって、取引又は証明に用いられているもの。

  1. (1) 商店、露店、行商等で商品の売買に使用するはかり。
  2. (2) 病院、薬局等で使用している調剤用のはかり。
  3. (3) 病院、薬局、各種学校、保健所、幼稚園、認可保育所等で使用している身体検査用のはかり。
  4. (4) 運送業者が貨物の運賃の算出等に使用するはかり。
  5. (5) 農業、漁業等に従事するものが農産物、水産物等の売買、出荷のために使用するはかり。
  6. (6) 工場、事業場等の製品の販売・出荷のために使用するはかり。
  7. (7) 公共機関への報告、又は公共機関が行う計量で、統計の公表等を目的として使用するはかり。
  8. (8) 給食センターで残量調査に使用するはかり。(調配合用はかりは対象外
2.対象外のはかり
  1. (1)家庭用と表記されているはかり。
  2. (2)取引又は証明に用いられないはかり。
  3. (3)郵便局で使用されるはかり。(※適正計量管理事業所のため)

※計量士による代検査を受けたはかり及び製造、改造又は修理後に検定を受けてから、1年間を経過していないはかりは受検の義務なし。ただし、報告は必要。

問合せ/市民生活課(直通)934-3833

沖縄市市制施行40周年
記念式典・祝賀会の開催について

 沖縄市が誕生してから40年の節目を迎え、市民の皆様や県内外から関係者をお招きし、更なる沖縄市の発展を祈念して式典及び祝賀会を開催致します。

日  時 11月9日(日)式典開始:午後3時 祝賀会開始:午後5時
場  所 東南植物楽園:式典・祝賀会参列者は入園無料
来場方法 東南植物楽園の駐車場については限りがございますので、シャトルバスをご利用ください。
【シャトルバス】
  1. ①泡瀬ハイパーマート跡地(駐車場有)⇔東南植物楽園
  2. ②沖縄市役所前(駐車場有)⇔東南植物楽園
  3. ③ 美里公園バス停(安慶名向け)⇒法務局入口バス停(安慶名向け)⇒かりゆし園前(農研センター向け)⇒東南植物楽園
  • ※③の運行については駐車場がございませんので、予めご了承ください。
  • ※①から③のシャトルバスについては、当日の午後1時から6時30分までの間、随時(約30分間隔)行います。会場からの最終便は午後8時となります。

問合せ/秘書広報課 内線(2407)

沖縄県知事選挙 沖縄県議会議員補欠選挙

投票日:11月16日(日)

◆投票時間

午前7時〜午後8時持参するもの投票所入場整理券(入場券が無い場合、身分を証明できるもの)

◆期日前投票期間
県知事選挙 10月31日(金)〜11月15日(土)
県議補欠選挙 11月8日(土)〜11月15日(土)
時 間 午前8時30分〜午後8時
場 所 沖縄市役所 地下1階 職員研修室
◆居住証明書について

県内の他の市町村に転出(1回に限る)された方は、投票の際に現住所地の居住証明書(又は住民票の写し)の提示が必要になります。

◆不在者投票について

仕事や旅行等で市外に滞在されている人や病院に入院中の人など投票所で投票ができない人は、滞在先(市外の市町村、県が指定する病院等)で不在者投票を行うことが出来ます。投票するためには、事前に手続きが必要です。
※詳しくは選挙管理委員会事務局までお問い合わせ下さい。

問合せ/選挙管理委員会事務局  内線(2057)

平成27・28年度 沖縄市入札参加資格審査申請及び小規模工事等契約希望者登録申請書提出要領の配布について

平成27・28 年度において沖縄市が発注する以下の業務について、競争入札に参加を希望する方及び小規模工事契約登録を希望する方の資格審査申請書提出要領等を配布します。

1配布場所 沖縄市役所 契約管財課 窓口及びホームページ掲載
※窓口での配布(開庁日:8時30分〜午後5時15分)
2配布開始日 11月4日(火)
3受付期間 12月1日(月)〜12月24日(水) ※申請書は持参すること
午前9時〜11時30分 午後1時〜4時30分(土曜、日曜、祝日は除く)
4業務名及び 
 問合せ先
  1. ①「建設工事」、「測量・建設コンサルタント業務等」、「小規模工事」 → 契約検査担当 内線(2093・2099)
  2. ②「警備業務」、「清掃業務」、「建物設備管理業務」 → 管財係 内線(2096)
  3. ③「物品購入等」 → 管財係 内線(2097)
  4. ④「水道メーター修理」、「漏水調査」、「水道資材購入」 → 水道局総務課 TEL:937-6211

社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の
コールセンターの設置について

○マイナンバ−制度とは

平成27年10月にすべての国民に12桁の個人番号(マイナンバー)を付番し、平成28年1月から社会保障・税・災害対策の行政手続きで使用が始まります。
※外国籍でも住民票がある方は対象となります。

○マイナンバー制度に関するコールセンターの設置

【日本語窓口】 0570-20-0178 <全国共通ナビダイヤル> イラスト
【外国語窓口】 0570-20-0291<全国共通ナビダイヤル>
※平成26年度は英語のみの対応です。
【営 業 時 間】 平日午前9時30分〜午後5時30分
(土日祝日・年末年始を除く)

問合せ/企画部 政策企画課 行政改革担当 内線(2381)

臨時給付金申請期間延長のお知らせ

イラスト

沖縄市は申請期間を延長しています。

【申請期間】平成26年7月1日〜平成27年1月5日まで

※対象の方はお早めに申請下さい。

臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金
対象者:住民税の非課税者
※課税者の扶養親族や生活保護受給者等は除く
対象者:1月分の児童手当の受給者
※児童手当の所得制限限度額以上の方や生活補助受給者等は除く
1人につき1万円
年金や児童扶養手当等の受給者は1万5千円
子ども1人につき1万円

申請方法に関するお問い合わせ

●コールセンター:894-6122
●沖縄市役所 地下2階
「臨時福祉給付金/子育て世帯臨時特例給付金」窓口
 TEL:939-1212(代) 内線(3070〜2)

制度に関するお問い合わせ

厚生労働省 2つの給付金専用ダイヤル TEL:0570-037-192

平成26年度 第1回 不動産公売の実施について

沖縄市では、市税滞納者から差押えた財産の「公売」を実施いたします。
公売とは、税金に滞納があるため差押えた財産(不動産等)を売却し、その代金を滞納となっている税に充てるものです。※今回は沖縄県との合同公売を実施予定です。

日程 ※以下の日程は予定であり、変更となる可能性があります。

公売期日【入札】 11月25日(火) ※予定
公売場所 沖縄県中部合同庁舎 4階会議室
受付時間 11月25日(火) 午後1時00分から
入札時間 午後2時00分から午後2時20分まで
開札時間 午後2時21分から
売却決定の日時 12月2日(火) 午後2時00分
買受代金納付期限 午後2時00分

公売財産一覧

売却区分番号 不動産の種類 所在地 面積/床面積(u)
地目/種類
家屋番号 見積価額(円)
合26-沖縄1 土地 沖縄市住吉二丁目258番4 161.43u宅地 査定中
合26-沖縄2 公売中止
合26-沖縄3 公売中止
合26-沖縄4 公売中止
合26-沖縄5 土地 沖縄市池原一丁目776番 321.48u宅地 査定中
建物 沖縄市池原一丁目776番地 107.26u居宅 776番 査定中
合26-沖縄6 公売中止
合26-沖縄7 建物 沖縄市胡屋六丁目491番地、490番地1 74.01u居宅 491番地の39 査定中
合26-沖縄8 公売中止
合26-沖縄9 土地 沖縄市照屋一丁目124番3 297.04u宅地 査定中
合26-沖縄10 土地(注1) 沖縄市池原二丁目2303番1 4.33u畑 査定中
土地 沖縄市池原二丁目2303番3 151u畑 査定中
合26-沖縄11 土地 沖縄市比屋根七丁目1875番3 621.27u宅地 査定中
合26-沖縄12 公売中止
合26-沖縄13 公売中止

※注1 売却区分番号「合26-沖縄10の一部」については、農業委員会での買受適格証明書が必要となります。

公売手続きについてのご説明や公売財産の状況についての詳細は、沖縄市役所納税課(2F)に備え付けてあります「不動産公売広報」や、沖縄市ホームページで閲覧ください。※見積価額は後日広告いたします。

問合せ/ 納税課 不動産公売班 内線(3264〜3275)

●市では、ラジオを通して情報をお届けしています。

  • ・「ハイサイ沖縄シティ」FMコザ(76.1MHz)毎週月曜〜金曜日 午前10時〜10時10分 放送中!!
  • ・「沖縄市だより」沖縄ラジオ(オキラジ)FM85.4MHz 毎週月曜〜金曜日 午後2時50分〜3時 放送中!!

●11月は、介護保険料6期分・国民健康保険料5期分・後期高齢者医療保険料5期分の納期です。納期限及び口座振替日は12月1日! 前日までに残高確認を!!

●沖縄市役所 TEL:939-1212

●防災行政無線が電話で確認できます   フリーダイヤル:0120-0978-99(無料)

●沖縄市公式フェイスブック http://facebook.com/City.Okinawa

↑ ページトップ