家族で運動を楽しもう!

沖縄市スポーツデイ

 コザ運動公園内の各施設で10月13日の体育の日に、子どもから大人まで気軽にスポーツを楽しんでもらおうと「沖縄 市スポーツデイ」が開催された。
 体育館では、握力測定や上体起こし、反復横跳びなど6種類の測定を行い体力年齢を計る「新体力テスト」のコーナーや、卓球やバドミントン、スカットボールなどのニュースポーツが体験できるコーナーが設置されたほか、ダンスムーブメント教室やストレッチ教室、ミニバスケット教室などが行われ、トランポリン教室にはこども達の長い列ができた。
 台風19号の影響で中止になった教室もあったが、約1,200人の市民が参加し、スポーツを楽しんだ。

写真
何回往復できるかな(20Mシャトルラン)

写真
【左】講師の動きに合わせてダンス(ダンスムーブメント教室)
【右】大きくジャンプ(トランポリン教室)

動物の能力にチャレンジ!

沖縄こどもの国 大運動会

 沖縄こどもの国で10月13日の体育の日に、動物達の能力にちなんだ種目に挑戦するイベント「沖縄こどもの国大運動 会」が開催された。
 イベントは10月11日から13日までの3日間の日程で全12種目の競技が行われる予定だったが、台風の接近により、内容、種目数を変更して13日のみの開催となった。この日に行われた種目は、二つのパーティションの細い隙間から一瞬見えるぬいぐるみを当てる「カンムリワシに挑戦!動体視力対決」と、声の大きさを測る「ライオンに挑戦!大声対決」、カメレオンが舌を伸ばしてエサを取る様子をイメージした「カメレオンに挑戦!エサ取り対決」、カップの中に入っている物を、かすかなにおいをヒントに当てる「琉球犬に挑戦!嗅ぎ分け対決」の4種目で、各種目に大勢のこども 達が参加した。参加したこども達は、動体視力対決では次々と正解を当て、大声対決では、ライオンにはかなわなかったが、元気な声を響かせた。エサ取り対決は大半の挑戦者が苦戦したが、中には一度に複数のエサを取ることに成功する場面もあった。嗅ぎ分け対決は、ほとんど匂いがない状態にも関わらず立て続けに正解者が出て盛り上がった。運動会の参加者には、こどもの国オリジナルのペナント型動物ステッカーや缶バッジがプレゼントされた。

写真
【左】ライオンに負けじと大絶叫
【右】カメレオンのように上手にとれるかな?

コラム 沖縄市

沖縄市プロフィール

 今回は沖縄市の位置や土地などに関する地理情報をご紹介します。
 沖縄市は沖縄本島の中央部にあり、北緯26度20分3秒・東経127度48分20秒(市役所の緯度と経度)に位置しており、地形は、中城湾に面する東海岸部からの斜面地域が西北部の丘陵地へと広がっています。
 市域の北部は多くを米軍施設で占められています。中部はなだらかな傾斜地で、国道330号と国道329号が交わるコザ十字路が中心となる地域になっています。東部は大部分が海岸低地からなり、東部海浜開発計画による中城湾埋め立てが行われています。西部は戦後、胡屋十字路周辺を中心に米軍基地の門前町として発展を遂げた地域で、市域の中心地となっています。
 土地利用については、居住地、農業地域、森林地域、米軍基地などに大別され、特徴としては市総面積49km2の内、米軍施設が16.90km2と総面積の34.49%を占めています。

↑ ページトップ