募集  沖縄市役所 939-1212

三月は、介護保険料十期分・後期高齢者医療保険料九期分の納期です。納期限及び口座振替日は四月一日!前日までに残高確認を!!

第十三回沖縄音楽市 二〇一三出演者募集!

インディーズミュージシャンの登竜門的イベントとして数々のビッグネームも出演してきた沖縄音楽市。今年はコザ・ミュージックタウン一階音楽広場と三階音市場ホールにてオーディションライブを行います!

応募資格/四十歳未満でプロダクションに所属せず、音楽が好きで音楽活動を行っている人・バンド。オリジナル・コピーどちらでも可。
応募の流れ/
一次審査:書類選考(応募書類を提出した先着三十組)
二次審査:四月六日(土)一階音楽広場ライブオーディション
最終審査:四月二十日(土)
音市場ホール ライブオーディション→グランプリ決定!
応募締切/三月二十四日(日)
先着三十組が到着次第受付終了。三十組に達しない場合でも、三月二十四日(日)に受付終了となります。

問合せ/※WEBでミュージックタウン音市場で検索して下さい。
ミュージックタウン音市場 932-1949

沖縄市国際交流サロン

●「親子で文化体験:イースターエッグづくり」
アメリカの文化を体験できる交流会に親子で参加をしてみませんか。姉妹都市レイクウッド留学経験者がアメリカ文化を紹介。
日時/三月十六日(土) 午前十時〜十二時
場所/コザインターナショナルプラザ キップ
対象者/市内在住・在勤者
参加料/無料
申込受付/午前十時〜午後二時
Koza International Plaza(KIP)

●「沖縄文化体験バスツアー」
行先/琉球村・座喜味城跡・沖縄市工芸フェア(予定)
日時/三月二十三日(土) 午前九時〜午後五時
※午前八時三十分集合
集合場所/沖縄市中央公共駐車場(コリンザ近く)
定員/四十人(先着順)
参加料/無料(保険料・入場料・体験料・食事代等は各自負担)
申込/三月一日(金)〜十五日(金)午後五時まで

各問合せ・申込先/
沖縄市国際交流協会(コザインターナショナルプラザ内)(担当:玉城かおり)

普通救命講習会のご案内

●普通救命講習I
内  容/主に成人に対する心肺蘇生法を中心とし、AEDの取扱い、大出血時の止血法、異物除去
日  時/3月26日(火)午後2時〜5時まで
場  所/沖縄市消防本部(屋内訓練場)
定  員/30人

●普通救命講習III
内  容/主に小児・乳児・新生児に対する心肺蘇生法を中心とし、AEDの取扱い、大出血時の止血法、異物除去
日  時/3月28日(木)午後2時〜5時まで
場  所/沖縄市消防本部(屋内訓練場)
対象者/小児に関わる保護者、保育士、幼稚園、小・中学校教職員、ライフセーバー、スポーツ指導者等や受講を希望する方
定  員/16人

◎受講料は無料で、講習修了者に対し普通救命講習修了証を発行します。
※普通救命講習TとVの開催日時が異なりますので、気をつけて下さい。

申込・問合せ/沖縄市消防本部・警防課 929-0900

外国語クラス受講者募集

中国語

初級:朝・火曜日、昼・月曜日
応用:昼・火曜日
検定:夜・月曜日

英語

初級:朝・木曜日、夜・金曜日
応用:昼・木曜日

スペイン語

初級:朝・水曜日、夜・木曜日
応用:昼・水曜日

開講期間/4月1日(月)〜6月30日(日)の3ヵ月間
定  員/各クラス12人〜15人(市内在住・在勤の方優先。先着順)
費  用/受講料は無料(別途教材費もしくは教科書購入)
申込期間/3月1日(金)〜15日(金)

(朝)午前10時30分〜12時
(昼)午後3時〜4時30分
(夜)午後7時〜8時30分

申込・問合せ/コザインターナショナルプラザ
989-6759(午前10時〜午後9時)

沖縄市ビジネススクール

商人塾

内  容/ブログ、フェイスブック等のネットワークメディアを活用した、事業者の為の魅力ある宣伝方法について、実践を通して学びます。
日  時/3月21日(木)・22日(金)午後3時〜6時
場  所/沖縄市テレワークセンター 1階研修室
対  象/
●市内事業者及び市内にて創業予定の方。
●パソコン操作がご自分で出来る方。
●現在、ブログ、フェイスブックを事業宣伝等で利用し、受講の際、ID・パスワード(ログイン用)をお持ちできる方。
定  員/15人
受講料/無料

申込・問合せ/お電話でお申し込み下さい。
商工振興課 内線(3224)

おりがみ講習会

日時/三月十六日(土) 午後二時〜
場所/ゆんたくまちや (沖縄市中央二-六-四十五)
定員/十人(先着順)
参加費/八百円

申込・問合せ/ゆんたくまちや 995-8423

沖縄警察署スポーツ少年団

●剣道部部員募集!
対象/幼稚園〜中学生
練習時間/毎週火曜・金曜日 午後六時〜八時
防具組/毎週土曜日 午後五時〜七時
募集期間/四月一日(月)〜七月三十一日(水)

●武士道(おさむらい)宮本武蔵体験学習
内容/刀、木刀、竹刀などを使い日本の歴史や現代の子どもたちに必要な正座、礼、心の育て方など文武両道を学びます。
対象/どなたでも
申込方法/沖縄警察署五階武道場へ見学にいらしてください
定員/十人程度

問合せ/沖縄警察署 少年課(沖縄市山里二-四-二十)932-0110 内線(313)

福祉文化プラザ 児童センター

●ママのための『ママ体操』
日時/三月一日(金) 午前十時〜十二時
講師/島袋 美樹 氏
※お子さま連れの参加もOK。
※毎月第一金曜日に実施(行事等の都合により変更あり)

●『ベビーマッサージ体験会』
日時/三月十四日(木) 午前十時三十分〜
定員/親子十組 (対象年齢一才未満)

※各講座とも参加費無料、バスタオルをご持参ください。
問合せ/沖縄市福祉文化プラザ児童センター 930-1695

沖縄市工芸コンテスト
『第十一回 Craft in 沖縄市』募集中!

応募資格/沖縄県内に在住している方または県内工芸事業所
審査日/三月十八日(月)
表彰式/三月二十日(水)
※詳細は沖縄市公式サイトhttp://www.city.okinawa.okinawa.jpでもご覧いただけます。

問合せ/商工振興課 工業係 (担当:上村、太田、喜友名)
内線(3222・3228)
Fax 937-0342

公益社団法人 沖縄市シルバー人材センター

パソコン教室受講者募集

講座名 講習内容 曜日 講習時間
(2時間×12回)
料  金
エクセル
基礎クラス
エクセルの基本、表計算・家計簿等 午後 1時〜3時 受講料:7,200円
材料費:300円
テキスト:1,260円
総合クラス ワード、エクセルを中心に受講者の希望に応じます 午前10時〜12時 受講料:8,400円
材料費:300円
デジカメU デジカメやムービーメーカー、メディアプレーヤーの活用で音楽や画像の取り込み、編集・活用を楽しむ 午前10時〜12時 受講料:8,400円
材料費:500円
デジカメ&
応用ワード
デジカメからの画像取り込み編集、インターネット、ワードの応用(デジタルカメラ所有者でパソコン操作できる方) 午後 1時〜3時 受講料:8,400円
材料費:500円
テキスト:500円
午後 7時〜9時
ワード中級
クラス
表やイラストを挿入した本格的な文書作成、はがき作成 午後 1時〜3時 受講料:7,200円
材料費:300円
テキスト:2,100円
午後 7時〜9時
午前10時〜12時
パソコン入門クラス
【初心者向け】
パソコンの基本操作、
文書作成・インターネット
午前10時〜12時 受講料:6,000円
材料費:300円
テキスト:2,100円
午後 1時〜3時
午後 7時〜9時

期  間/4月9日(火)〜6月29日(土)まで
対  象/一般成人及びシニアの方
定  員/各講座17人
受付日時/3月11日(月)・12日(火) 午後1時〜5時
受付場所/シルバーワークプラザ大会議室

問合せ/沖縄市シルバー人材センター 929-1361
※電話での申し込みはできません

生ごみ処理容器機
購入者募集

沖縄市では生ごみ処理容器機を購入する方へ補助金を交付します。
※予定台数に到達次第終了します。

  予定台数 補助金額
処理機 約5台 購入額の半額
上限3万円
処理容器
(コンポスト)
約5台 購入額の半額
上限3千円

申込方法/商品を購入する前に、販売指定店で商品を決め、申請書及び見積書を環境課へ提出してください。申請については、資格要件などがあるため、詳細についてはお問い合わせください。
注意事項/販売指定店以外で商品を購入した場合は、補助金の交付を受けることは出来ません。申請書は、必ず商品購入前に本人又は、本人から委任を受けた販売指定店の方が、提出してください。購入後の受付はできません。

問合せ/環境課 クリーン係 内線(2225)

島マス記念塾二〇一三年度
[第二十一期塾生]募集!

受講期間/一年間(二〇一三年四月九日入塾式〜二〇一四年三月十三日卒塾式)毎月二回(原則として隔週の木曜日、午後七時三十分〜九時五十分)一日二コマ(年間約五十コマ)
入塾資格/当塾の趣旨に賛同するもので、次の要件を満たす方
@年齢満二十歳以上四十五歳以下の方
A市内在住・在勤の方
※ただし特別枠として
B本島中部地区市町村内に居住し、社会活動及びその他で沖縄市を拠点として活動している、あるいはそれを志している方
募集人員/おおむね二十五人
受講料/年間二万五千円(分納可)
説明会/入塾について詳しく知りたい方は、入塾説明会に参加して下さい。
説明会日時/三月七日(木) 午後七時三十分〜八時三十分
説明会場所/沖縄市社会福祉センター二階 会議室@
入塾選考/応募者多数の場合、書類選考。必要に応じて問い合わせや面接を行う
応募要項/入塾願書(所定のもの)一通を申込時に提出
選考結果/三月二十二日(金)までに電話・メールもしくは文書で通知いたします。
※原則として、合否の問い合わせには応じられません。

問合せ/社会福祉法人 沖縄市社会福祉協議会「島マス記念塾」事務局(沖縄市社会福祉センター内)
〒904-2171
沖縄市住吉一-十四-二十九
937-3385
Fax 937-3422
メールアドレス:masu@okicityshakyo.com

沖縄市景観条例(素案)に関する
パブリックコメントの実施について

沖縄市都市計画担当では、現在策定中の沖縄市景観条例(素案)に関して、パブリックコメント(意見募集)を実施します。
意見募集の期間/平成25年3月1日(金)〜3月31日(日)まで
※詳細は、沖縄市ホームページをご覧になるか、以下担当までお問い合わせください。

問合せ/沖縄市役所 都市整備室 都市計画担当
内線(2516・2517)

沖縄市子どもの読書活動推進計画(案)
関するパブリックコメントの実施について

市では、子どもがあらゆる機会とあらゆる場所で、本と親しみ、本を楽しむことができる読書環境の整備にむけて、「沖縄市子どもの読書活動推進計画」を策定中です。
つきましては、計画策定の参考にさせていただくため、「沖縄市子どもの読書活動推進計画(案)」を公表し、皆様からのご意見等を募集いたします。

公表及び意見等の提出期間
平成25年2月14日(木)〜3月15日(金)

沖縄市生涯学習のまちづくり推進計画(案)
関するパブリックコメントの実施について

市では、生涯学習の推進を通した「人づくり」と「まちづくり」を基本に、「教育の再生」、「地域活性化」、「文化振興」、「各種交流の場づくり」、「健康・生きがいづくり」、「人材育成」を目的に、「沖縄市生涯学習のまちづくり推進計画」を策定中です。つきましては、市民等の皆様のご意見を計画策定の参考にさせていただくため、「沖縄市生涯学習のまちづくり推進計画(案)」について、多くの皆様のご意見を募集します。

公表及び意見等の提出期間
平成25年2月10日(日)〜3月11日(月)

公表場所/市のホームページ、市役所7階生涯学習課、市政情報センター、沖縄市立中央公民館
応募資格/本市に住所を有する方、本市に事務所又は事業所を有する個人・法人その他団体、本市に通勤又は通学する方、本市に対して納税義務を有する方
意見等の提出方法/指定の様式に意見を記入し、郵送、ファクシミリ、持参、電子メール等にてご提出ください。
提出様式/様式については、公表場所および市ホームページにて用意しています。
意見の提出先/〒904-8501 沖縄市仲宗根町26番1号 沖縄市役所7階 生涯学習課
FAX.937-3548
メールアドレス:kyo_syoub81@city.okinawa.okinawa.jp

※その他、提出に関する必要事項は公表場所にてご確認ください。

図書館だより 

932-6881

*定例おはなし会

絵本などの読み聞かせや手遊びなどをしています。お気軽にどうぞ!

三月九日(土) 午後三時
・アナンシと五(素話)
・ぐるんぱのようちえん(絵本)

三月十六日(土) 午後三時
ボランティアゆいゆい

・たんじょうびおめでとう(エプロンシアター)
・キャベツとあおむし(パネルシアター)

三月二十三日(土) 午後三時
・おおきくなるっていうことは(絵本)
・ふしぎなおとしもの(紙芝居)

*休館日

公休日・毎週月曜日・第四木曜日(館内整理日)・年末年始はお休みです。
三月四日(月)、十一日(月)、十八日(月)、二十日(春分の日)、二十五日(月)、二十八日(館内整理日)

としょかんへいこうよ(随時受付)

対象/幼稚園・保育園などの団体
ストーリーテリング(素話)を主としたおはなし会(三十分程度)と合わせて絵本や紙芝居の貸出を行っています。日程調整ができますので、電話にてお問い合わせください。

編集後記

●産業まつりでは米沢牛の串焼きや釜石産のホタテ焼きに長い列ができ、僕が買おうとした頃には売り切れ。来年こそは特産品を味わうぞと決意しました。 (広)

●こどもを喜ばせようと苦労してサーカスのチケットを手に入れた弟。観覧中のこども達のコメントは、「これ、いつまでやるのかな?早く帰りたいね」(長男)。「危ないね〜」(次男)。 (周)

●二月十七日に行われたおきなわマラソン、途中からまるで「真夏」のような暑さに(汗)そんな中「てんぷらぷ〜らくん」の着ぐるみで走った市職員M氏。すごい!(笑)ランナーのみなさん、スタッフ・動員のみなさんおつかれさまでした。 (育)

●坂をのぼり、給油所の前を通り、平坦な道に出てスーパーの前を通り、あの角を曲がれば、きっとあの人がいるはずだ。きっと出会える・・・おきなわマラソンより (山)