市民一人ひとりの思いが沖縄市の未来を切り拓く

市政懇談会、日程決まる

地方自治体のトップは市民であり、市民の声が地域を創るという市民主権の姿勢で市は、行政の各種施策を進めております。市といたしましては、市民の皆さまの知恵や力を結集し、市民参画によるまちづくりが一歩一歩、着実に出来つつあり、地域の様々な活動など、市民自らが創る自治のまちへの土台づくりが進んだものと確信しております。そこで、市では市民の皆さまの活発なご意見やご提言、ご要望を聞き、市民と行政が互いに担う役割を認識した自治のまちづくりに向け、さらに取り組んでいこうと、「平成二十四年度沖縄市・市政懇談会」を開催いたします。

市民の皆さんとの意見交換や、あるいは皆さんからの要望や提言等がうかがえることは、行政として大変貴重なことであり、また、今後のまちづくりにとって、必要不可欠なものであります。

行政としては、市民一人ひとりの思いが沖縄市の未来を切り拓く力であり、その力が一つになれば、希望は必ず実現すると確信しています。

市は、全ての市民が安心して暮らせるよう、各施策を着実に推進し、「ひと輝く 元気な沖縄市」の実現を目指し、邁進したいと考えています。そのためにも、市民の声を市政に反映させていくことは、最も重要であり、市民と行政の協働によるまちづくりの推進を図ることが、同懇談会の目的です。なお、懇談会は近隣の地域住民共通の境遇や意見・要望等などがあることから、市内各中学校区単位(八校区)で行います。時間は午後七時から九時までの時間帯で実施いたします。

多くの市民の活発な意見・要望等が出ることを期待しています。

平成24年度 沖縄市市政懇談会日程

開催日 自治会名 会 場 校 区
11月5日
(月)
越来・住吉・嘉間良・城前
八重島・吉原
社会福祉
センター
越来中
11月6日
(火)
室川・安慶田・照屋 社会福祉
センター
安慶田中
11月7日
(水)
東・宮里 宮里公民館 宮里中
11月8日
(木)
美里・登川・池原・知花
松本・明道
農民研修
センター
美里中
11月13日
(火)
泡瀬(4丁目)・大里・高原・比屋根
与儀
福祉文化
プラザ
美東中
11月14日
(水)
胡屋・園田
中の町・センター
沖縄市役所地下2階
市民健康大ホール
コザ中
11月15日
(木)
諸見里・久保田・山里
山内・南桃原
諸見里
公民館
山内中
11月16日
(金)
東桃原・海邦町・泡瀬(1〜3丁目)・泡瀬第一
泡瀬第二・泡瀬第三・古謝
沖縄東中学校
体育館
沖縄東中

懇談時間 午後7時〜午後9時

高齢者を地域で支える

大里老人クラブ、「友愛ネット」と「お助け隊」を発足

地域ぐるみでお年寄りを支えようと、大里老人クラブは「孤独死をなくす友愛連絡網(友愛ネット)」と「大里老人クラブを助け隊(お助け隊)」を結成し、その発足式が九月二十日に大里公民館で行われた。

大里地域には、高齢者のみの世帯の住民が百人近くおり、老人クラブ会員の平均年齢も八十歳を超え、孤独死の防止や活動の支援が求められていた。そこで、一人暮らし高齢者の家を訪ねての声かけや、老人クラブの活動を支援する隊員を募る取り組みを始めた。発足の中心となった大里老人クラブ会長の宮里哲夫さんは「ようやくスタートラインに立ったところで、本格的な活動はこれからだ。充実した組織作りに取り組んで行きたい」と意気込みを語った。

高齢者を支える取り組みを始めた大里老人クラブ
▲高齢者を支える取り組みを始めた大里老人クラブ