更新日:2022年3月1日

ここから本文です。

美里

カフンジャー橋 [市指定文化財]

カフンジャー橋 [市指定文化財]の写真沖縄県立美咲養護学校の西側に位置する。明治末期から大正の初期にかけて造られた石橋である。橋の移り変わりを知る上で大変に貴重な建造物である。この橋にまつわる口碑も残っている。

(2012年9月24日 更新)

ビジュル

ビジュルの写真沖縄県立美咲養護学校の南側に位置する。拝所は丁寧に整備され、美里村落の北側の境界にある。石碑には「んざとびじゅる」とある。

(2014年4月7日 更新)

イジュンガー

イジュンガーの写真沖縄市立美里小学校の東側に位置する。石碑には「泉川」と刻まれており、井泉の跡を残している。

(2013年2月12日 更新)

印部石

印部石の写真美里公民館の北側に位置する。この石は、村の原名の境界を示す。かつては多くの基準点となる石があったようだが、現在の美里に残っているのはこの印部石だけである。

(2015年10月28日 更新)

ジナンヌシチャヌカー

ジナンヌシチャヌカーの写真沖縄市立美里小学校の南側に位置する。この井戸の周辺は畑地である。住宅街のなかにひっそりと昔の風景を残している。

(2016年1月8日 更新)

キッチャガー

キッチャガーの写真沖縄市立美里小学校の南側に位置する。この井戸は昔の風景を残しており、現在でも農業用水として利用されている。

(2012年3月2日 更新)

ニーブガー

ニーブガーの写真公開までしばらくお待ちください

(更新日)

ヒンジャン御嶽

ヒンジャン御嶽の写真公開までしばらくお待ちください

(更新日)

ヒチャヌウカー

ヒチャヌウカーの写真公開までしばらくお待ちください

(更新日)

ヒージャーガー [市指定文化財]

ヒージャーガー [市指定文化財]の写真美里公民館の北東側に位置する。村では、ヒージャームンチュウが使用した井戸と言われている。現在の井戸は、昭和29年に改修されたようだ。この泉から流れ込んで小川やむかいの溜池の底に溜まった土は農家の肥料として利用されたと言われている。

(2012年10月9日 更新)

ヒージャー池クムイ跡地

ヒージャー池クムイ跡地の写真公開までしばらくお待ちください

(更新日)

シリーモーガー

シリーモーガーの写真公開までしばらくお待ちください

(更新日)

セークガー [市指定文化財]

セークガー [市指定文化財]の写真美里公民館の南側に位置する。堰は、堅固な石積みで、ふたつの取水溝と四角の形をしたのぞく穴がある。戦後に改修された記録はなく、往年の技法を伝える重要な文化財である。ヒージャーガ-とともに美里集落の発祥にかかわる井泉だといわれている。建造年代は不明である。

(2011年8月2日 更新)

道路元標

道路元標の写真松永眼科の西側に位置する。昔は美里村役場があった。その敷地内に美里村道路元標が残っており、地理学の情報源としてもっとも重要な遺構である。

(2010年3月24日 更新)

メーデーガー

メーデーガーの写真公開までしばらくお待ちください

(更新日)

地頭代火之神

地頭代火之神の写真公開までしばらくお待ちください

(更新日)

ヌンドゥルチャー

ヌンドゥルチャーの写真公開までしばらくお待ちください

(更新日)

チンガーアタイ

チンガーアタイの写真公開までしばらくお待ちください

(更新日)

グシクヌニー井戸

グシクヌニー井戸の写真公開までしばらくお待ちください

(更新日)

美里グシク

美里グシクの写真美里公民館の南東側に位置する。現在は拝所があり、その祠なかには「美里御城」と記されている。拝所の香炉は、北東側に向いている。

(2013年8月26日 更新)

お問い合わせ

教育部市立郷土博物館 

〒904-0031 沖縄県沖縄市上地2丁目19番6号

電話番号:098-932-6882

ファクス番号:098-933-6218